投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

1月28日 A級順位戦8回戦 生配信リンク +結果

A級順位戦8回戦 対局 囲碁将棋TV(朝日新聞)youtube生配信 ★(先)佐藤天彦九段 5勝2敗 -(後)渡辺明九段   3勝3敗  ⇒ 【将棋中継】佐藤天彦九段ー渡辺明九段 一斉対局【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 ★(先)永瀬拓矢九段 4勝2敗 -(後)千田翔太八段  4勝3敗  ⇒ 【将棋中継】永瀬拓矢九段ー千田翔太八段 一斉対局【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 ★(先)稲葉陽八段  2勝5敗 -(後)増田康宏八段  4勝3敗  ⇒ 【将棋中継】稲葉陽八段ー増田康宏八段 一斉対局【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 ★(先)豊島将之九段 3勝4敗 -(後)中村大地八段  3勝4敗  ⇒ 【 将棋中継】豊島将之九段ー中村太地八段 一斉対局、全局中継【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 ★(先)菅井竜也八段 2勝5敗 -(後)佐々木勇気八段 4勝3敗  ⇒  【将棋中継】菅井竜也八段ー佐々木勇気八段 一斉対局、全局中継【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 ◇結果    ○佐藤天彦九段 6勝2敗 - ✕渡辺明九段   3勝4敗   ○永瀬拓矢九段 5勝2敗 - ✕千田翔太八段  4勝4敗   ✕稲葉陽八段  2勝6敗 - ○増田康宏八段  5勝3敗   ✕豊島将之九段 3勝5敗 - ○中村大地八段  4勝4敗   ○菅井竜也八段 3勝5敗 - ✕佐々木勇気八段 4勝4敗  <成績一覧>      成績    棋士名     6勝2敗  佐藤天彦九段     5勝2敗  永瀬拓矢九段(残り2局)     5勝3敗  増田康宏八段     4勝4敗  中村大地八段、佐々木勇気八段、千田翔太八段     3勝4敗  渡辺明九段(残り2局)     3勝5敗  豊島将之九段、菅井竜也八段       2勝6敗  稲葉陽八段(降)  ※どの将棋も、11時過ぎると思われるので、書込みはここまでにします   結果は、明日29日にアップします。 ◇戦型・AI評価  ☆佐藤天彦九段 - 渡辺明九段   対抗型  佐藤九段 向かい飛車   夕食休憩中、渡辺九段、佐藤九段に「座っているのがつらく投了する」と告げた      17:51 渡辺九段。手番で時間を入れて夕食休憩に入る      17:32 AI評価 渡辺九段の56% 互角      15:19 AI評価 渡辺九段の53% 互...

第74期王将戦 第2局 公式サイト・配信リンク・記事など 2025/1/25・26 藤井王将の勝

 第74期王将戦七番勝負 第2局 (先手)藤井聡太王将 (後手)永瀬拓矢九段    於  「伏見稲荷大社」 (京都府京都市)    日時 2025年1月25日(月)・26日(日)       25日 9時対局開始    立会 久保利明九段  副立会 高見泰地八段    主催 毎日新聞・スポニチ  特別協賛 ALSOK ◇公式 棋譜・ブログ・サイト (スポニチ・毎日新聞主催)  ★公式ブログ   ⇒  ALSOK杯王将戦中継ブログ  ★公式 毎日新聞特集トップ   ⇒  第74期王将戦 | 毎日新聞   特集の中から     ★公式棋譜速報(毎日新聞)盤表示型で自動更新     ⇒  第74期王将戦七番勝負第2局 - 毎日新聞    ★タイムライン(毎日新聞)     ⇒  第2局タイムライン|第74期王将戦 | 毎日新聞    ★ライブ配信(時々)+配信アーカイブ(毎日新聞)     ⇒  Live・AI評価値|第74期王将戦 | 毎日新聞 ★スポニチ 棋譜速報記事  ⇒  【棋譜速報】ALSOK杯第74期王将戦七番勝負第2局 藤井聡太王将VS永瀬拓矢九段 ◇対局室・盤面の映像配信  ★囲碁将棋プラス 午前中無料生配信(午前中無料) youtube    ⇒  【午前無料LIVE】ALSOK杯 第74期王将戦 七番勝負 第2局 1日目    ⇒  【午前無料LIVE】ALSOK杯 第74期王将戦 七番勝負 第2局 2日目  ★AbemaTV 将棋チャンネル 午前中無料配信    ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA      二日目 8:40~13:30  13:30以降はPPV ★元奨励会員のアユムの評価値 ライブ配信  2日目   ⇒  アユムの評価値放送 藤井聡太王将ー永瀬拓矢九段 第74期ALSOK杯王将戦第2局  1日目   ⇒  アユムの評価値放送 王将戦第2局 藤井聡太王将ー永瀬拓矢九段 ◇報道・記事 <26日(土)2日目> 18:30 永瀬拓矢九段投了 93手で藤井聡太王将の勝 2連勝 18:07 終盤の攻め合い      毎日新聞のAI評価値 藤井聡太王将 41:29 永瀬拓矢九段      アユムの水匠評価値 藤井聡太王将が 1132  藤井王将勝勢 17:43 一気に数手進む。一瞬、評価値が互角に戻るも、...

大混戦のA級順位戦8回戦一斉対局 (追加・訂正)23日夜

 A級順位戦、残り2局。今年も、御多分に漏れず、大混戦。最後に、成績一覧を載せます。  そして、例年、8回戦、9回戦は一斉対局となる。  その8回戦が1月28日(火)に行われる。   しかし、今年は、 某 渡辺明九段が、左ひざ十字靭帯断裂、半月板損傷で、手術のため1カ月休場中(12月19日~1月20日)。そのため、7回戦の永瀬拓矢九段戦ができなかったため、変則的に、8回戦一斉対局に1局だけ7回戦が混じることになった。とはいえ、大混戦には間違いない。 (訂正)今年は、 某 渡辺明九段が、左ひざ十字靭帯断裂、半月板損傷で、手術のため1カ月休場中(12月19日~1月20日)なので、7回戦の渡辺明九段-永瀬拓矢九段 戦は、後日行われることになり、8回戦を先に行うことになった。その結果、渡辺明九段、永瀬拓矢九段のみが7局目となる。  【8回戦】       先手      後手      佐藤天彦九段 - 渡辺明九段     永瀬拓矢九段 - 千田翔太八段     稲葉陽八段  - 増田康宏八段     豊島将之九段 - 中村大地八段     菅井竜也八段 - 佐々木勇気八段   ※7回戦(先)渡辺明九段-(後)永瀬拓矢九段 戦は、後日対局 <成績一覧> 総当たり戦なので、一人9局      成績  順位  棋士名     5勝2敗  6  佐藤天彦九段     4勝2敗  2  永瀬拓矢九段  後3局     4勝3敗  7  佐々木勇気八段     4勝3敗  9  千田翔太八段     4勝3敗  10  増田康宏八段     3勝3敗  3  渡辺明九段   あと3局     3勝4敗  1  豊島将之九段     3勝4敗  8  中村大地八段     2勝5敗  4  菅井竜也八段     2勝5敗  5  稲葉陽八段    ランキング順位は、プレーオフの順番や降級の順番に絡んでくるので、載せておきました

西山朋佳女流三冠 棋士編入試験 第5戦 西山女流敗れる

イメージ
◇西山朋佳女流三冠 棋士編入試験 第5局   (先手)柵木幹太四段 (後手)西山朋佳女流三冠      於  関西将棋会館 特別対局室     日時  2025年1月22日(水)  10時対局開始     持ち時間 3時間 ◇過去の対局   奨励会三段時代 5局 柵木四段が 5連勝   その前にも多数 その時は勝ったり負けたり ◇西山朋佳女流三冠 棋士編入試験 結果   2勝2敗 (3勝で合格)     第1戦 ○ 9月10日  後手 高橋佑二郎四段     第2戦 ● 10月2日  先手 山川泰煕四段     第3戦 ● 11月8日  後手 上野裕寿四段     第4戦 ○ 12月17日  先手  宮崎健太四段  ★AbemaTV 将棋チャンネル 9時半配信開始    ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA  解説者 佐々木慎七段、瀬川晶司六段  聞き手 貞升南女流二段、宮宗紫野女流二段 ◇対局  17時55分 西山朋佳女流三冠が投了し、棋士試験不合格となる <午後> ☚☗同金   ☖4五角  ☗Ⅰ五歩  ここで評価が1:99になる。つまり、西山玉が詰んでいるとAI入っている。柵木四段は、見えているのだろうか?  ☗6七角成 ☖9四銀  ここで西山女流三冠が投了 ☚☖8七歩(122手目)  ☗7九王  ☖6六角  ☗同歩   ☖8八金  ☗⒍九王  ☖3六角 西山女流 1分書宇Gにになっている  ☗3九飛  ☖6七歩  最終盤、両者時間が無くなってきている ☚☖7四銀(112手目)  ☗8三桂成 ☖同銀  ☗8四歩  ☖同銀  ☗8三歩  ☖9三玉  ☗9六歩  ☖5五角  ☗6六角     瀬川四段が、柵木四段、素晴らしい踏み込んだ     攻め手と褒めた☗7五桂を放ち、優勢を確立     苦しい 西山女流 ☚☖8七歩(106手目)  ☗8三歩  ☖同金  ☗7五桂  ☖8八歩成  ☗同玉 ☚☖8六歩(98手目)  ☗同銀   ☖同角  ☗同金   ☖9五銀  ☗同金   ☖同香  ☗9七歩      ちょっと見ていない間にバタバタと手が進む  評価は、再び互角に戻っている ☚☗同銀(97手目)        評価値65%までは行くものの、        その後優勢を確立できずにいる柵木四段 16時半、互いに死力を尽くしての攻防。 ...

第74期王将戦 第1局 勝利者記念撮影 +α

イメージ
★(スポニチ) 【王将戦】恒例の勝者撮影 巳年にちなんでへび使い変身の藤井王将「今回は本物じゃなくて良かった」  (5:07) ★(スポニチ)  【王将戦】大盤解説で藤井王将「しっかりと見直したい」 永瀬九段「次局は後手番。大変だが頑張りたい」  (5:06)

第74期王将戦 第1局 公式サイト・配信リンク・記事など 2025/1/12・13

イメージ
 第74期王将戦七番勝負 第1局 (先手)永瀬拓矢九段 (後手)藤井聡太王将    於  掛川城 (静岡県掛川市)    日時 2025年1月12日(日)・13日(月)       12日 9時対局開始    立会 森内俊之九段  副立会 神谷広志八段    主催 毎日新聞・スポニチ  特別協賛 ALSOK ◇今回を最後に、毎日新聞が主催から撤退し、日本将棋連盟主催に変わる。75期は、すでに1次予選組み合わせが発表されていることから、大きな変更をすることはないだろうが、今後、賞金額や、対局方法など、大きく変更が行われることは必至とみられる。 ◇公式 棋譜・ブログ・サイト (スポニチ・毎日新聞主催)  ★公式ブログ   ⇒  ALSOK杯王将戦中継ブログ  ★公式 毎日新聞特集トップ   ⇒  第74期王将戦 | 毎日新聞   特集の中から     ★公式棋譜速報(毎日新聞)盤表示型で自動更新     ⇒  第74期王将戦七番勝負第1局 - 毎日新聞    ★タイムライン(毎日新聞)     ⇒  第1局タイムライン|第74期王将戦 | 毎日新聞    ★ライブ配信(時々)+配信アーカイブ(毎日新聞)     ⇒  Live・AI評価値|第74期王将戦 | 毎日新聞 ★スポニチ 棋譜速報記事  ⇒  【棋譜速報】ALSOK杯第74期王将戦七番勝負第1局 永瀬拓矢九段VS藤井聡太王将 ◇対局室・盤面の映像配信  ★囲碁将棋プラス 午前中無料生配信 youtube    ⇒  【午前無料LIVE】ALSOK杯 第74期王将戦 七番勝負 第1局 1日目    ⇒  【午前無料LIVE】ALSOK杯 第74期王将戦 七番勝負 第1局 2日目  ★AbemaTV 将棋チャンネル 午前中無料配信    ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA      一日目 8:40~13:30  13:30以降はPPV      二日目 8:40~13:30  13:30以降はPPV ★元奨励会員のアユムの評価値 ライブ配信  2日目   ⇒  藤井聡太七冠ー永瀬拓矢九段 王将戦第1局2日目 アユムの評価値放送  1日目   ⇒  アユムの評価値放送 藤井聡太王将(七冠)ー永瀬拓矢九段 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局 ◇報道・記事 <13日(月)>  ★...