第83期名人戦七番勝負第四局 千日手指し直し局 2025/05/18 永瀬九段の勝
◇第83期名人戦七番勝負 第四局 千日手指し直し局
(☗先手) 永瀬拓矢九段 (☖後手)藤井聡太名人
2025年5月18日(日)
於 「宇佐神宮」 大分県宇佐市
持ち時間 藤井聡太名人 3時間44分 永瀬拓矢九段 6時間26分 立会 谷川浩司十七世名人 副立会(毎日)深浦康市九段 (朝日)都成竜馬七段
◇主催者公式
<朝日新聞>
★対局LIVE 囲碁将棋TV 千日手指し直し局 9:00~
<毎日新聞>
★第83期名人戦特集トップ
★タイムライン 毎日新聞
解説者 森内俊之九段、横山泰明七段
聞き手 野原未蘭女流二段、脇田菜々子女流初段
◇対局
<千日手指し直し局>
22:17 藤井聡太名人投了 141手で永瀬拓矢九段の勝
22:11 藤井名人形作りに入った
22:08 永瀬九段、詰め路を指し続ける。どうやら、勝があることに気が付いた模様る
22:06 永瀬九段詰め路を逃すが、まだ優勢
22:05 藤井名人、ため息をつく。自玉が危なく、相手玉が安全なことが分かった模様、
22:04 永瀬九段、正解手を続けている
22:02 永瀬九段、受けると優勢に気が付き正解手。森内九段、思わず声を上げる
21:59 藤井名人、事業が危ないのに気が付かず、攻めを継続、再び永瀬九段優勢に
21:56 永瀬九段、詰みが見えず、攻めを間違える。再び逆転、藤井名人優勢
21:54 藤井名人も1分将棋
21:53 ついに、AI評価 永瀬九段99:1 藤井名人 藤井名人玉に詰みが生じている(17手詰)
気が付くか永瀬九段
藤井名人の受けを見て、さすがですねと
解説の森内九段。
なかなか決め手を与えない藤井名人
AIがじっくり読むと、まだ差はある
9時30分現在のAI評価 永瀬九段 39:61 藤井名人
夕食休憩が明け(15:30)けの永瀬九段の手は、藤井名人が角成を指すと想定しての手だったが、藤井名人に角をひかれて、永瀬九段に指す手がなくなってしまった(森内九段解説)
AI評価 永瀬九段 40:50 藤井名人
まったくの互角で、非常に難しい中盤
昼食
藤井聡太名人
観た最初の画面が右☛
両者、10時のおやつの時間
コメント
コメントを投稿