投稿

5月, 2025の投稿を表示しています

名人戦 局後のニュース ピックアップ

<毎日新聞>  ★第83期名人戦特集トップ   ⇒  第83期名人戦 | 毎日新聞  ※毎日新聞の記事は、上記サイトでご覧ください。 <5月30日>  ★朝日新聞 (23:20)   ⇒  【詳報】藤井聡太名人、大熱戦に勝利 3連覇「足りないもの見えた」  ★スポニチ (23:22)   ⇒   藤井聡太名人3連覇「最後まで苦しい局面続いていた…内容としては反省点が多かった」大熱戦制す  ★スポニチ (23:24)   ⇒   【名人戦】永瀬九段1勝4敗で終戦…「要所で間違えてしまった」 2度の千日手、43年ぶりの大激闘も無念  ★サンスポ (23:32)   ⇒  【対局結果】藤井聡太名人の3連覇 午後11時超えの終局 171手で永瀬拓矢九段に逆転勝ち 名人戦第5局千日手指し直し局 <5月31日>  ★ABEMA TIMES (0:11)   ⇒  藤井聡太名人が防衛3連覇達成!永瀬拓矢九段との指し直し局制する 2局連続千日手の大熱戦シリーズは4勝1敗で決着/将棋・名人戦第5局  ★スポニチ (4:30)   ⇒  【一問一答】3連覇の藤井名人 あと2期獲得で永世名人「漠然とした憧れのようなものは以前からあった」  ★日刊スポーツ (9:35)    ⇒  【名人戦】藤井聡太名人V3会見「得るものが多かった」「永世名人を意識する感じではない」

第83期名人戦七番勝負第五局千日手指し直し局 2025/05/30 藤井名人の勝

イメージ
 ◇第83期名人戦七番勝負 第五局 千日手指し直し局  (☗先手) 藤井聡太名人  (☖後手)永瀬拓矢九段    2025年5月30日(金) 11時30分から    於 「ホテル山水」 茨城県古河市    持ち時間 藤井聡太名人 4時18間分  永瀬拓矢九段 3時53間分    立会 藤井猛九段  副立会(毎日)千田翔太八段 (朝日)斎藤明日斗六段 ◇主催者公式 <朝日新聞>  ★対局LIVE 囲碁将棋TV 2日目 9:00~ (引き続き指し直しを配信)   ⇒  【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー永瀬拓矢九段 対局再開、激闘をライブで【第83期将棋名人戦第5局2日目】 <毎日新聞>  ★第83期名人戦特集トップ   ⇒  第83期名人戦 | 毎日新聞    ★タイムライン 毎日新聞    ⇒  第5局タイムライン|第83期名人戦 | 毎日新聞 ◇ABEMA TV 8:30から中継   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA <2日目> 5月30日(金)8:30 ~ 終局まで   解説者 増田康宏八段、梶浦宏孝七段   聞き手 本田小百合女流四段、貞升南女流二段 手を読みながらの書込み、えらい疲れた・・・ふー ◇千日手指し直し局 11時30分 対局開始 <夜戦> ※評価は、時間がたつと変わるので、正確な書込みではありません       評価は (藤井名人): (永瀬九段) 23時15分 永瀬拓矢九段が投了 藤井聡太名人の勝 藤井聡太名人、名人位防衛 23:10 朝日・毎日は 100:0 になった。Abemaも 99:1 詰みが生じている 22:54 Abema 75:25 毎日 73:27 朝日 73:27 22:50 Abema 71:29 毎日 85:15 朝日 76:32 ☆ 手の速度が速すぎて、AIの読みが追いつかず 22:42 Abema 68:32 毎日 55:45 朝日 56:46 ☆ 永瀬九段も1分将棋になる ☆ ここで藤井名人1分将棋になる 22:39 Abema 藤井名人 61:39 永瀬九段、 毎日 72:28、 朝日 68:32 22:35 若干藤井名人有利の局面が続く 残り時間 両者とも2分で、1分以内で指している 22:33 Abema 藤井名人 56:44 永瀬九段、 毎日 57:43、 朝日 67:...

第83期名人戦七番勝負第五局 2025/05/29・30 千日手

イメージ
 ◇第83期名人戦七番勝負 第五局  (☗先手) 永瀬拓矢九段  (☖後手)藤井聡太名人    2025年5月29・30日(木・金)    於 「ホテル山水」 茨城県古河市    持ち時間 各9時間    立会 藤井猛九段  副立会(毎日)千田翔太八段 (朝日)斎藤明日斗六段 ◇主催者公式 <朝日新聞>  ★対局LIVE 囲碁将棋TV 1日目 9:00~   ⇒  【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー永瀬拓矢九段 究極の対決をライブで【第83期将棋名人戦第5局1日目】  ★対局LIVE 囲碁将棋TV 2日目 9:00~   ⇒  【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー永瀬拓矢九段 対局再開、激闘をライブで【第83期将棋名人戦第5局2日目】  ★前夜祭LIIVE 囲碁将棋TV 前日28日(水)18時~   ⇒  【前夜祭ライブ中継】藤井聡太名人ー永瀬拓矢九段、茨城県古河市で第5局【第83期将棋名人戦】 <毎日新聞>  ★第83期名人戦特集トップ   ⇒  第83期名人戦 | 毎日新聞    ★タイムライン 毎日新聞    ⇒  第5局タイムライン|第83期名人戦 | 毎日新聞 ◇ABEMA TV 8:30から中継   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA <1日目> 5月29日(木) 8:30 ~ 19:30   解説者 渡辺和史七段、本田奎六段   聞き手 竹部さゆり女流四段、和田はな女流1級 <2日目> 5月30日(金)8:30 ~ 終局まで   解説者 増田康宏八段、梶浦宏孝七段   聞き手 本田小百合女流四段、貞升南女流二段 ◇対局 <2日目> 立会の藤井猛九段が入室し、千日手を確認、30分休憩を入れ、指し直しと告げる 11時   77手で千日手になる 10時57分 永瀬九段、あきらめたのか、2筋に飛車を戻す 10時55分 永瀬九段が、節を再び前野の位置に移動すると、すぐ、藤井名人も飛車を前の位置に移動      千日手が見えてきた。 10時27分   1分前、藤井名人が、再び飛車を2筋に戻した手を見て   少し諦めかけているように見える永瀬九段      おやつ                 藤井聡太名人   永瀬拓矢九段      打開を考慮する永瀬九段、受け身の藤井名人      対照的な両者   千日手の可能性が高い局面...

第83期名人戦七番勝負第四局 千日手指し直し局 2025/05/18 永瀬九段の勝

イメージ
◇第83期名人戦七番勝負 第四局 千日手指し直し局  (☗先手)  永瀬拓矢九段 (☖後手)藤井聡太名人    2025年5月18日(日)    於 「宇佐神宮」 大分県宇佐市    持ち時間 藤井聡太名人  3時間44分   永瀬拓矢九段 6時間 26分    立会 谷川浩司十七世名人  副立会(毎日)深浦康市九段 (朝日)都成竜馬七段 ◇主催者公式 <朝日新聞>  ★対局LIVE 囲碁将棋TV 千日手指し直し局 9:00~   ⇒  【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー永瀬拓矢九段 名人戦6年ぶりの千日手指し直し局をライブで【第83期将棋名人戦第4局2日目】 <毎日新聞>  ★第83期名人戦特集トップ   ⇒  第83期名人戦 | 毎日新聞    ★タイムライン 毎日新聞    ⇒  第4局タイムライン|第83期名人戦 | 毎日新聞 ◇ABEMA TV 8:30から中継   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA <千日手指し直し局> 5月18日(日)8:30 ~ 終局まで   解説者 森内俊之九段、横山泰明七段   聞き手 野原未蘭女流二段、脇田菜々子女流初段 ◇対局 <千日手指し直し局> 22:17 藤井聡太名人投了 141手で永瀬拓矢九段の勝 22:11 藤井名人形作りに入った 22:08 永瀬九段、詰め路を指し続ける。どうやら、勝があることに気が付いた模様る 22:06 永瀬九段詰め路を逃すが、まだ優勢 22:05 藤井名人、ため息をつく。自玉が危なく、相手玉が安全なことが分かった模様、 22:04 永瀬九段、正解手を続けている 22:02 永瀬九段、受けると優勢に気が付き正解手。森内九段、思わず声を上げる 21:59 藤井名人、事業が危ないのに気が付かず、攻めを継続、再び 永瀬九段優勢 に 21:56 永瀬九段、詰みが見えず、攻めを間違える。再び逆転、 藤井名人優勢 21:54 藤井名人も1分将棋 21:53 ついに、AI評価 永瀬九段99:1 藤井名人  藤井名人玉に詰みが生じている(17手詰)    これ詰むのと森内九段、永瀬九段、受けに回るが、詰みはまだ残っている 21:51 永瀬九段、1分将棋、まだ永瀬九段リード     秒読みの中、AIの示す最善手を指している  9:48 秒読みに追われ、ついに藤井名人が間違えた  ...

第83期名人戦七番勝負第四局 2025/05/17・18 千日手

イメージ
◇第83期名人戦七番勝負 第四局  (☗先手)  藤井聡太名人 (☖後手)永瀬拓矢九段    2025年5月17・18日(土・日)    於 「宇佐神宮」 大分県宇佐市    持ち時間 各9時間    立会 谷川浩司十七世名人  副立会(毎日)深浦康市九段 (朝日)都成竜馬七段 ◇主催者公式 <朝日新聞>  ★対局LIVE 囲碁将棋TV 1日目 9:00~   ⇒  【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー永瀬拓矢九段 究極の対決をライブで【第83期将棋名人戦第4局1日目】  ★対局LIVE 囲碁将棋TV 2日目 9:00~   ⇒   ★前夜祭LIIVE 囲碁将棋TV 前日16日(金)18時~   ⇒  【前夜祭ライブ中継】藤井聡太名人ー永瀬拓矢九段、大分・宇佐神宮で第4局【第83期将棋名人戦】 <毎日新聞>  ★第83期名人戦特集トップ   ⇒  第83期名人戦 | 毎日新聞    ★タイムライン 毎日新聞    ⇒  第4局タイムライン|第83期名人戦 | 毎日新聞 ◇ABEMA TV 8:30から中継   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA <1日目> 5月17日(土) 8:30 ~ 19:30   解説者 佐々木大地七段、門倉啓太六段   聞き手 本田小百合女流三段、貞升南女流二段 <2日目> 5月18日(日)8:30 ~ 終局まで   解説者 森内俊之九段、横山泰明七段   聞き手 野原未蘭女流二段、脇田菜々子女流初段 ◇対局 <1日目>  谷川十七世名人が入室し、指し直し局の説明  本日は対局を行わ、明日(18日)9時から指し直す  残り時間は、18時30分までの時間を折半し、両者の残り時間から引いた時間を持ち時間とする 17時3分 千日手成立  藤井聡太名人、千日手成立時には、残念そうな表情を見せた   藤井名人、首をうなだれた後、盤面を見つめ、あきらめた表情   この後、千日手になる手を指す  手がバタバタと進み、16時42分、藤井名人が指した手で、千日手模様になった。  その後、同一局面2回で、藤井名人の手が止まり、考慮に入る。打開してもいいのかどうかを考えている。 16:18 脇息に寄りかかり、盤を見つめる永瀬九段。この後、ジュースを飲みながら体を左右に揺らし、盤を見つめていた。その後も、盤に向かいながら、前後に体を動...