第71期 王座戦 第1局 公式サイト・配信リンク 2023/8/31 永瀬王座の勝

第71期 王座戦 第1局
 (先手)藤井聡太竜王・名人 (後手)永瀬拓矢王座
    2023年8月31日(木) 9時対局開始
    持ち時間 各5時間 (チェスクロック)
    於 「元湯陣屋」 神奈川県秦野市
    立会 佐藤康光九段  新聞解説 森内俊之九段

◇公式 王座戦中継サイト
 ★トップページ
   ★公式棋譜速報 (自動更新)コメント付き
   ★公式ブログ

◇ABEMA TV 8時30分から
     解説者 渡辺明九段、戸辺誠七段、渡辺和史六段
     聞き手 本田小百合女流三段、飯野愛女流初段

◇スケジュール
  9時 対局開始
  12時10分~13時 昼食休憩
  15時 おやつ・NIKKEI LIVEトークショー開始
  16時半 NIKKEI LIVE 大盤解説会開始
  17時~17時半 夕食休憩

◇夜
・21時11分 藤井聡太竜王・名人が投了、永瀬拓矢王座の勝

・藤井玉は必至がかかっており、相手玉にどこまで迫るかなのだが、ほぼ勝負は決まった

・21時を回り、局面がはっきりしてきた。藤井竜王・名人の元気がなくなって来た

・藤井竜王・名人、必死に綾を作っていき、永瀬王座を楽にさせない

・永瀬王座の玉が安定してきた。さらに、王手で、入玉の道が完成し、負けにくくなった
 数値的には、優勢だが、人間委は分かりやすい曲面五なった

・なんとなく、永瀬王座のペースになって来たが、読みに関しては・・・

・両者1分将棋、共に王に迫る情勢、受け取攻めが複雑に絡み合って難解な局面
 それでも、永瀬王座、必死に手をつなぎ、優勢を確保している


20:44 永瀬王座らしい手も、互角の範囲まで戻ってしまった。
20:43 永瀬王座、続けて緩手、有利まで押し戻される
20:40 永瀬王座も緩手。とはいえ、まだ、勝勢
20:39 藤井竜王・名人が間違え、永瀬王座が勝勢に。
20:37 秒読みの中、永瀬王座が間違え、少し押し戻されたが、まだ優勢
20:30 永瀬王座が、1分将棋の中、正確に指し続けついに90%の勝勢に入った
    藤井竜王・名人も1分将棋になる
20:17 永瀬王座、1分将棋になる
20:11 藤井竜王・名人がセミ急いでいる感じ。評価は、藤井 40:60 永瀬
20:10 藤井竜王・名人が応手を間違え、永瀬王座が予定の手を指し、互角に戻る 49:51
20:02 永瀬王座が指した手が、少し甘い手で、一気に藤井竜王・名人位に評価が傾く 72:28
19:54 評価は 44:56 永瀬王座に傾いているが、最善手を指さないと藤井竜王・名人に傾く
19:48 次の永瀬王座の手で、52:48 も、再び50:50。50を挟んで、行ったり来たり。互角
19:46 2手進み、いったん逆転 48:52 → 50:50と評価がゆれ動く
19:32 藤井竜王・名人、駒がなく、速い攻め筋もなく、手が広い局面で、桂を跳んだ。
    その手が緩手で、なんと、評価値が、 50:50 に戻った。

16:00 夜戦に入り、藤井竜王・名人、さすがに攻めの最善手が読み切れず、最善手を続けられず、差が少し縮まる。

◇夕食休憩中 17:00  AI評価 先手 61:39 後手
 
  夕食
    藤井竜王・名人
   ☛飯野愛女流:これが普通ですよね
          もう一度、永瀬王座の写真を見せてください
   と、飯野女流、興奮気味・・・

 永瀬王座
 ☛飯野女流:えっ!お昼の写真ではないですよね
       えっ! えっ! えっ!
       30分で、これを食べるんですか?




◇午後

 現地から、森内俊之九段、野月浩貴八段登場
  前日の夕食、両者ともおいしそうに残さず食べていた。満足している様子だった。コロナ明けで、多くの人、16・7人が一緒に食事した、と、二人の話

おやつ
☚藤井聡太竜王・名人

 永瀬拓矢王座は飲み物2つ

   対局室
    長考中の藤井竜王・名人、一緒に読みを入れる永瀬王座
 AI評価は 50:50で再開された午後
 互いに、確認するかのように、指し手は、ゆっくりとそして淡々と進む。
 そして、長考に入った藤井竜王・名人
 
 

◇昼食
  
                    永瀬拓矢王座


 藤井聡太竜王・名人

◇午前中

   立会の佐藤康光九段(前会長)が登場
   両者の前日からの様子などの話
   自身は、役員をしていた関係で、立ち合いは久しぶり、多分七年ぶりとのこと


 現地から羽生善治会長が登場
 永瀬王座が多少緊張してい様子で、藤井竜王・名人はいつも通りの自然体とのこと
 

◇対局前

               対局直前の藤井聡太竜王・名人



  対局直前の永瀬拓矢王座
振り駒

 と金が3枚出て、藤井聡太竜王・名人の先手になる



                    対局前の対局室

コメント

このブログの人気の投稿

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝

第96期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局棋譜  2025/6/18 藤井棋聖の勝