第81期名人戦七番勝負 第二局 1日目

◇第81名人戦七番勝負 第二局 1日目
 (☗先手)藤井聡太竜王(六冠)  (☖後手)渡辺明名人
   2023年4月27日(木)   於 「浮月楼」 静岡県静岡市
   持ち時間 各9時間
   立会 青野照市九段   副立会(毎日)澤田真吾七段 (朝日)佐々木勇気八段

◇公式
 ★対局LIVE(youtube) 朝日新聞
 ★毎日新聞 名人戦特集トップ
   ★タイムライン 毎日新聞

◇ABEMA TV
  解説者 三枚堂達也七段、石田直裕五段
  聞き手 和田あき女流初段、野原未蘭女流初段

◇対局前

藤井聡太竜王 8時45分入室

    8時50分  渡辺明名人が入室
◇対局開始 9時
☗2六歩、  ☖3四歩、  ☗7六歩、  ☖4四歩
☗2五歩、  ☖3三角、  ☗4八銀、  ☖9四歩
☗9六歩、  ☖3二銀、  ☗3六歩、  ☖8四歩
☗7七角、  ☖8五歩、  ☗8八銀
☚☖5四歩
 ☗7八金(34)

   現地から 佐藤神哉七段と武富礼衣女流初段登場
<おやつ>
 渡辺明名人
  キルフェボン
  「久能山東照宮 献上品 漆黒の甲冑と徳川四天王のタルト」
      藤井聡太竜王
         大黒屋製菓舗「玄米茶わらび餅」

 ☖5二金右(25)
 ☗6九玉、  ☖6二銀(20手目)
 ☗5八金、  ☖7四歩
 ☗4六歩、  ☖5三銀
 ☗4七銀
☚☖4二玉
 ここで、昼食休憩に入る

    <昼食> 12時から
              渡辺明名人 牛すき煮御膳

 藤井聡太竜王
   由比桜海老かき揚げ御膳

<午後> 13時再開

  対局が再開されるも、まだ考慮を続ける藤井聡太竜王
☚☗5九角(58)、  ☖3一王

    現地から、飯塚祐樹七段と貞升南女流二段が登場



 ☗7七銀
☚☖5一角(30手目)
 ☗2六角(22)、  ☖9五歩(87) AIの最善手

   <午後のおやつ>
        渡辺明名人 「茶っふる」

 藤井聡太竜王 「茶っふる」

<買い物中>指し手はyoutubeで確認済
 ☗同歩、   ☖同香
 ☗9七歩、  ☖4三金
 ☗3七桂、  ☖3三桂
 ☗1六歩
☚☖7三角(30、帰宅時局面、40手目)
 ☗1五歩(56)、  ☖9二飛(35)
☛午後6時を過ぎて、封じ手の6時半に近づいてきた。このまま、藤井竜王が封じると思うと三枚堂七段  AI評価 先 54:46 後
 6時半になり、立合いの青野九段が『時間になりました。次の手を封じてください』と声をかけたが、藤井竜王、封じる気配がなかった。2分後、藤井竜王、封じますと声をかけた。ぎりぎりまで迷っている感じだった。

  封じ手を、藤井竜王から受け取る青野九段

 封じ手予想 三枚堂七段、2九飛と言ってしまいましたが、☗1六香だと思いますが・・・
 和田女流、引け室では、2九飛が一番人気だったそうですよ。

コメント

このブログの人気の投稿

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝

第96期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局棋譜  2025/6/18 藤井棋聖の勝