第48期 棋王戦 五番将棋 第4局 2023/3/19 藤井竜王の勝
.png)
第48期 棋王戦 第4局 (先)渡辺明棋王(名人)(1勝) (後手)藤井聡太竜王(五冠)(2勝) 2023年3月19日(日) 於 「日光きぬ川スパホテル三日月」 栃木県日光市 立会 屋敷伸之九段 解説 広瀬章人八段他 聞き手 竹部さゆり女流四段他 主催 共同通信社 (第4局は下野日報) ◇公式棋譜・ブログ ★棋王戦中継公式サイトTOP ⇒ 棋王戦中継サイト/TOPページ- ★棋王戦中継公式ブログ ⇒ 棋王戦コナミグループ杯中継plus ★棋王戦公式棋譜速報(動く棋譜)解説付き ⇒ 2023年3月19日 五番勝負 第4局 渡辺明棋王 対 藤井聡太竜王 ◇ABEMA TV ★棋王戦生中継 ⇒ 将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA 解説者 飯島栄治八段、村中秀史七段 聞き手 千葉涼子女流四段、中村真梨花女流三段 ◇対局前 藤井聡太五冠入室 8:47 渡辺明棋王入室 8:50 対局前 ◇報道 ★ABEMA TIMES (19日19:47) ⇒ 藤井聡太竜王、史上最年少で“六冠”達成!羽生善治九段の記録を3年6カ月更新の快挙 渡辺明棋王から3勝1敗で棋王位奪取 ★日刊スポーツ (19日19:24) ⇒ 【棋王戦】藤井聡太竜王が史上最年少6冠! 公式棋戦も合わせ10冠の快挙、タイトル戦13連勝 ★サンスポ (19日19:24) ⇒ 藤井聡太五冠が史上最年少20歳8カ月で6冠達成 羽生善治九段に続く史上2人目 ★スポニチ (19日19:27) ⇒ 藤井王将 史上最年少6冠達成 20歳7カ月 棋王戦第4局で渡辺明下す 最短で5月にも7冠獲得の可能性 ★ABEMA TIMES (19日21:40) ⇒ 愛弟子・藤井聡太竜王の“最年少六冠”達成 師匠の杉本昌隆八段は「驚くばかり」 ★サンスポスポニチ (19日19:26) ⇒ 藤井聡太新棋王の師匠・杉本昌隆八段「着実に勝ちを積み重ねる姿勢には驚くばかり」 ★日刊スポーツ (19日21:01) ⇒ 【ひふみんEYE】一枚上だった藤井聡太6冠 局面ごとの受け方光る 明さんはつらい組み立てに ◇対局 ☛19:24 渡辺棋王が投...