第72期王将戦七番勝負 第4局2023/2/9・10羽生九段の勝ち 記念撮影追加
第72期王将戦七番勝負 第4局
(先手)羽生善治九段 (後手)藤井聡太竜王
於 「SORANO HOTEL」 (東京都立川市)
立会 森内俊之九段 副立会 佐々木大地七段
◇公式 棋譜・ブログ (スポニチ・毎日新聞主催)
★公式棋譜速報(動く盤面)(棋譜・解説付き) 毎日新聞王将戦特集
★スポニチ棋譜速報 記事
★王将戦中継ブログ
★タイムライン(毎日新聞)
★ライブ配信アーカイブ (毎日新聞)
★元奨励会員アユムの将棋実況 王将戦、評価値放送
========================================
◇報道
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羽生九段が勝利し、両者共に2勝2敗になる。
◆【2日目 2月10日(金)】
<終局・インタビューなど>
★毎日新聞 (18:31)
★スポニチ (16:28)
★ABEMA TIMES
★ABEMA TIMES
★毎日新聞 (16:06)
★スポニチ (16:04)
★サンスポ (16:09)
★日刊スポーツ (16:04)
<午後のおやつ>
★毎日新聞 (15:09)
★スポニチ (15:00)
<昼食>
★毎日新聞 (12:37)
★スポニチ (13:22)
<午前中>
★毎日新聞 (11:47)
★スポニチ (11:46)
<午前のおやつ>
★毎日新聞 (10:34)
★スポニチ (10:45)
★スポニチ (9:50)
★毎日新聞 (9:47)
<封じ手開封>
★毎日新聞 (9:03)
★スポニチ (9:07)
◆【1日目 2月9日(木)】
<封じ手>
★毎日新聞 (20:30)
★スポニチ (18:08)
☛藤井王将、144分の大長考の末66手目を封じる
<午後>
★毎日新聞 (17:54)
☛藤井王将、65手目の王手の対応(66手目)に大長考。AI推奨では、2択で互角も、同銀なら72pt藤井王将がリード、同王なら羽生九段が53ptリード。どちらでも僅差。
★毎日新聞 (16:43)
<午後のおやつ>
★毎日新聞 (16:01)
★スポニチ (15:14)
<昼食>
★毎日新聞 (12:37)
★スポニチ (12:35)
<午前おやつ>
★毎日新聞 (10:38)
★スポニチ (10:34)
★毎日新聞 午前中 森内九段の解説(youtube)
<対局開始>
★毎日新聞 (9:39)
★スポニチ (9:21)
<対局前>
★スポニチ (5:14)
コメント
コメントを投稿