第92期棋聖戦五番勝負 第3局 中継サイトリンク・時々覗き見 藤井棋聖の勝ち

 7月3日(土)、第92期棋聖戦五番勝負第3局
  (先手)渡辺明名人(2敗) (後手)藤井聡太棋聖(2勝)
   於 「沼津御用邸東附属邸第1学問所」
下の公式中継サイトから棋譜・状況を確認できます。abemaでも生中継されます。

◇公式中継サイト
 ★公式中継サイト(棋譜・中継ブログabemaTV等リンクあり)
   ・中継ブログ ⇒ ヒューリック杯 棋聖戦中継
◇abemaTV 6月18日8:30 ~23:00(予定)
    解 説 阿久津主税八段、黒沢怜生六段
    聞き手 渡部愛女流三段(まな)、野田澤彩乃女流初段

◇覗き見コーナー

☚前日インタビュー時の藤井聡太棋聖
対局前
8:44 渡辺名人が入室
8:47 藤井棋聖が入室
中央が、立会人の青野九段、渡辺名人の向こう側が、佐藤九段(会長)、左端が記録係の石川優太四段。今回奨励会の例会(3段一斉対局)の関係で、奨励会員がいないので、プロ棋士がつとめる。
聞き手が、渡辺愛女流三段、対局前から、まなワールド全開
☚5手目、渡辺名人が7七銀と上がり矢倉模様に。
この後、藤井棋聖が、7四歩と突いた瞬間、渡部愛女流、思わず”あっ!”っと声を上げる。急戦に驚いた様子。彼女の棋力は、若手プロ並み。
棋譜は、公式サイトでご覧ください
<午前のおやつ>
☚ 藤井棋聖『水神餅』
まな:きれいな色ですね。透き通っていて。場所が場所なので、高貴な感じがしますね
まな:色が違いますがが味が違うとか、青い方はソーダ味とか?
阿久津:??? 
まな:そんなわけないですね、着色だけだったら・・・
まなワールド炸裂
※色は器の色

☚渡辺名人『パンケーキ』
まな:おいしそうですね。でも、私は水神餅の方が気になりますが
阿久津:私は、パンケーキは普段食べないですね。男性は、そのような店に行かないでしょう

おやつ紹介の前に、阿久津九段が登場の時、まなが、阿久津八段に、名人戦第5局の時の失礼をわびた。
 現地から中継で紹介で、立会人の阿久八段が登場の時、観戦者ですかと、一般客扱い質問をしたことにである。
 それに対し、阿久津八段。『天然なのは知っていますから』と答える
昼食休憩まであと10分足らずというときに、渡辺名人が席を外す。1時間以上考慮している藤井棋聖が、昼食休憩まであと8分という言うところで指す。皆、昼食休憩と思っていたところでの指し手。渡辺名人も、戻ってきて、盤を見て驚きの表情。その後、バタバタと手が進み、2四角で昼食休憩に入る。
☚昼食休憩図(☗2四同角)
昼食休憩明け、すぐ、藤井棋聖が指した☖4ニ金右を見て、今度は渡辺名人が動かなくなった。89分考えて、AIが示している最善手を指す。中盤ながら、すでに、どっちが倒れるかの局面に入っている。
☚☗4二角成(89分)
阿久津主税八段と渡辺愛女流三段 ☛ 
 すでに30分以上藤井棋聖が考えている。最後の勝負所と阿久津八段。これだけ考えているのは、8五桂と行く手を考えているのでしょう
 そこで指した手が☖2六歩
阿久津:これはまた難しい手を・・・
 この後AI評価が、一旦渡辺名人に振れた後、藤井棋聖に84:16に振れ、さらに28:72と渡辺名人に振れる。難しい局面が続き、互いに読み切れない。

☚藤井棋聖残り3分、渡辺名人の手番に、必死に読む藤井棋聖


両者1分将棋になり、寄せ合い。渡辺名人が、焦って、攻めを一服させた瞬間、再び逆転。互いに攻め・逃げを模索。   AI評価の動き☛

☚☗5二銀
 ☖7四王、 ☗6三金、 ☖7一飛、 ☗同馬
 ☖7九竜、 ☗4八玉、 ☖3六桂
ここで、渡辺名人が投了。19時14分、100手で、藤井棋聖の勝ち、棋聖位を防衛。そして、九段昇段。

コメント

このブログの人気の投稿

第66期 王位戦 第3局 公式サイト・配信リンク 2025/7/29・30 藤井王位の勝

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝