藤井聡太九段は今年中にありうるのか?

 昨日の藤井聡太七段、強かった。
 通常ならまだ攻撃態勢が出来ていない中、軽く仕掛けて様子を見ると、相手が一手緩んだと思った瞬間に、一気に攻撃を開始し、相手に何もさせそのまま押し切ってしまった。木村一基王位との王位戦第1局と同じだった。
 棋界トップとみられている永瀬二冠、渡辺三冠にそれぞれ2連勝して、今や、最後の砦は豊島竜王・名人のみと言われ始めた。
 つまり、棋聖戦、王位戦は、藤井聡太七段がタイトル奪取するというのが棋界では確実とみられているのだ。そのため、話題は、別のところに移っている。
1. まず、初タイトル奪取が17歳か18歳になってからか?
 誕生日が7月19日なので、第3局が9日、第4局が16日なので、まず間違いないだろうという見方が大勢
2. 八段をいつとるか
 段位規定に、八段昇段に、タイトルを2期と言う規定がある。
 棋聖、王位を奪取すると八段。早ければ王位戦第4局で、8月20日、第7局でも9月29日と言うことになる。これも確実とみられている。
3. 次に話題は九段昇段
 これの可能性もある。規定に、タイトル3期と言うのがあり、今、竜王戦では4年連続本戦進出で、もうそろそろ挑戦権と言われており、今の充実ぶりでは、十分可能性があるとみられており、竜王戦でタイトル挑戦となれば、最後の砦、豊島将之竜王・名人との戦いになる。10月から12月にかけて行われる

コメント

このブログの人気の投稿

第66期 王位戦 第3局 公式サイト・配信リンク 2025/7/29・30 藤井王位の勝

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝