第78期 名人戦 第4局 2日目 棋譜速報(1日目棋譜付) 2020/7/28
第78期 名人戦 第4局
(先手)渡辺明二冠 対 (後手)豊島将之名人・竜王
2020年7月27・28日(月・火) 於 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
(先手)渡辺明二冠 対 (後手)豊島将之名人・竜王
2020年7月27・28日(月・火) 於 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
立会:中村修九段 朝日副立会:中村大地七段、毎日副立会:佐々木慎七段
◇abemaTV 2日目
解説者 屋敷伸之九段 横山泰明七段
聞き手 竹部さゆり女流四段、 貞升女流初段
◇1日目封じ手局面
68手目を豊島名人が封じる
残り時間
渡辺二冠 5時間54分
豊島名人 4時間10分
◇1日目の指し手
☗7六歩、 ☖8四歩、 ☗6八銀、 ☖3四歩、 ☗7七銀、 ☖6ニ銀
☗2六歩、 ☖4ニ銀、 ☗2五歩、 ☖3三銀、 ☗4八銀、 ☖3二金
☗5八金右、☖5二金、 ☗7八金、 ☖4一王、 ☗6九玉、 ☖7四歩
☗5六歩、 ☖8五歩、 ☗7九角、 ☖3一角、 ☗6六歩、 ☖5六歩
☗3六歩、 ☖7四歩、 ☗3七銀、 ☖6四角、 ☗4六角、 ☖4三金
☗6七金、 ☖7三銀、 ☗6九玉、 ☖3一王、 ☗1六歩、 ☖2二王
☗1五歩、 ☖4六角(46)
☗同銀、 ☖6四銀
☗3五歩、 ☖同歩
☗4一角、 ☖6二飛
☗3五銀、 ☖3一王
☗3ニ角成、☖同王
<午後>
☗2四歩(18+昼食休憩)、
☖同歩、 ☗同銀
☖同銀、 ☗同飛
☖2三歩、 ☗2八飛
☖4九角、 ☗3九金(55)
☗6八歩、 ☖6七角成
☗同飛、 ☖7五歩
☗6一角(44)
封じ手を、中村修九段に渡す豊島将之名人 ☛
◇2日目
8:45 渡辺明二冠入室
☗同銀、 ☖7五歩
☛中村九段:この展開は両対局者とも一晩読んでいるでしょう。この局面は、詰みまで読める局面のため、読んでないはずはないので、確認のため時間をとっているのでしょう。
☛横山:中村七段が料理で手を怪我したのには驚きました。スライサーって何でしょうか?
☛それに答える貞升女流。時間はゆっくり進む
☗8三銀、☖4二飛、☗4三角成、☖同王、☗2一歩成、☖7六歩
☖5八角(42)
写真、左は横山七段、右は左から屋敷九段、貞升女流、竹部女流
渡辺二冠、7分ほど考えて
☚☗6八飛(42+昼食休憩)
☛AI:最善手4七角成(豊島名人58%:42%渡辺二冠)、7七銀(-23%)、7七歩成(-24%)
☛貞升:AI から7七角成以外ないってことですね
☖7七銀
☛佐々木この手は控室ではあまり検討されていなかった。4七角成の検討で、詰む詰まざるまで行くと検討されていたが、まったく別の方向に進みましたね
☛AI評価:豊島名人 36%:64% 渡辺二冠 評価逆転
☗同金
☛深読み評価値 豊島名人 75:25 渡辺二冠
☖5三王
☛深読み評価値 豊島名人 5:95 渡辺二冠
☗5八飛
☛横山:かなり読んでの評価値。評価値は評価値だと思うのですが、はっきりした手順が解らない。考えているところですが
☛屋敷:もう勝負を争っている感じではないですね
☛横山:渡辺二冠は、もう読み切ったという感じですね
☛屋敷:(渡辺二冠、席を立つ)勝ちは勝ちだと思っていますよ。ただ、手としてはありますが、やるとは思っていなかったので、落ち着こうと思たのでしょう。
ここで軽食休憩(18:30再開)
<夜戦>
☚☗7一角
☖6二飛、 ☗4六桂
豊島名人、新しいマスクに取り換え、羽織を着て、1分将棋になるのを待ち、静かに、ゆっくりと頭を下げ、投了。美しい投了姿を見せた。これで両者、2勝2敗。
コメント
コメントを投稿