藤井聡太七段 第61期王位戦七番勝負 第2局 対木村一基王位 2日目 2020/7/14 藤井七段の勝ち

第61期王位戦七番勝負 第2局 2日目
  (先手)木村一基王位(1敗)  (後手)藤井聡太七段(1勝)
   残り時間 木村一基王位 4時間28分  藤井聡太七段 3時間54分
     2020年7月14日 9時開始
     於 ホテルエミシア札幌 北海道札幌市
     立会:深浦康市九段、副立会:野月浩貴八段
◇王位戦サイト
 ★王位戦中継サイト ⇒ http://live.shogi.or.jp/oui/
  ここから、下記 中継ブログ、棋譜速報に飛べます
   ★中継ブログ ⇒ https://kifulog.shogi.or.jp/oui/
   ★棋譜速報  ⇒ http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/61/oui202007010101.html
◇予定
   9:00 対局開始
 10:00 午前のおやつ
 12:30 昼食休憩
 13:30 対局再開
 15:00 午後のおやつ
 18:00 封じ手
◇abemaTV (8:30から)https://abema.tv/now-on-air/shogi
★abemaTV ⇒ 
 解説者 郷田真隆九段、戸辺誠七段
 聞き手 伊藤沙恵女流三段、和田あき女流初段
☚ 8:30 放送が始まる
 左:戸辺誠七段
 右:和田あき女流初段、相変わらず・・・
◇一日目 指了図 (☗3六銀まで)
藤井聡太七段の封じ手で1日目を終了
残り時間
 木村一基王位 4時間28分
 藤井聡太七段 3時間54分
☚ 8:43 藤井聡太七段入室
封じ手の封筒3通
☛戸辺:封じ手が3通と余分に1通あるのは、木村王位が、災害被災地支援のため、オークションに出そうと提案して、皆が了承して、1通余分に作成した
☚ 8:51 木村一基王位入室
封じ手の確認
◇2日目 9時再開
 封じ手  ☖8六歩
<2日目午前>
☚☗同歩(左図)
 ☖同飛、   ☗2六歩
☚☖9五歩(12、左図)
 ☗同歩、   ☖5六飛
 ☗8七歩(26)
グデ彦ポーズで考える藤井七段
※グデ彦=佐藤天彦前名人がよくとるポーズで、このポーズで、佐藤九段はグデ天、グデ彦などと呼ばれている。
おやつ
 木村王位は、昨日と同じくアイスコーヒーのみ
藤井七段のおやつ
 ミニどら焼き2つ(抹茶クリームとイチゴ)にアイスコーヒー


☚郷田真隆九段登場
 ☖9六歩(21)、 ☗5七歩(12)
 ☖5五飛

☚☗9六香(左図)
現地から、立会いの深浦康市九段と副立会:野月浩貴八段がオンラインで登場
☛深浦九段:封じ手が3通は、現地入りして、すぐ木村王位が、チャリティーでと言う申し出があって、1通余分に作成したもので、各新聞社と相談と言うことで、今、その使い道は決まっていません
☛深浦九段:記号が書かれていませんが、判る場合は記号を書かなくてもよいので、問題ありません。
☛深浦九段:サインについて、藤井さんがミスしたという報道が一部されていましたが、ミスではなく、藤井さんは、タイトル保持者が先にサインするするものと思って木村王位に渡したそうで、どちらでもいいので、木村王位が先にと告げたものです。
野月八段に促されて、食レポをする深浦九段
深浦九段、最後に、『これ、娘に買っていきたいのですが・・・』と親ばかぶりを発揮していました。
 この後将棋の話になり、
☛野月八段:先ほどの9六香と取った手の時の駒音が高い音で力強くとったので、木村王位、自信があるみたいですよ
☚☖8五飛(53)

☛戸辺:5分くらい早いですが、昼食休憩に入ったようですね。木村王位が時間を入れたようですね
昼食
 木村王位:洋食セットランチ「ビーフシチュー」
藤井七段:洋食セットランチ「ビーフステーキカレー」
「ビーフ」
☚ 対局再開の直前の2人
<午後>
対局再開も、指さない。
☛郷田九段:9七角なら、先が長い将棋、7六歩なら激しくなる。7六歩なら、木村さん、よくできると思っている可能性が高い

 ☗9七角(62)
☚☖4二銀(左図)
 ☗4八金(12)、☖9五香
 ☗同香、   ☖同飛
☚☗8八銀(10、左図)
羽織を脱ぎ、マスクを外し、真剣に考える藤井聡太七段
この後、記録係に声をかける。どうやら気温を下げてほしいとお願いしたようだ
二人真剣に盤を見つめる。勝負所

藤井七段、胡坐で考えているので、しばらく指しそうにない
☚☗9六飛(41)
☛戸辺:えー、全然違う手。意表を突かれましたね。木村王位も、驚いていますよ、ほら、表情を見てください
木村王位、意表を突かれた表情を作り盤を見つめる  ☛
おやつ
☚木村一基王位:フルーツ森浅瀬とコーラ

☛郷田:木村王位声を出していますね」
☛伊藤:藤井七段が席を立っていますから、そのタイミングで
※沙恵ちゃん(伊藤)、やせたように見えるが?
藤井聡太七段:オレンジジュースのみ  ☛
昨日と逆で、藤井七段が、ジュースのみ

☛沙恵ちゃん:AIのbestが8六角ですが、どうなんですか?
☛郷田:人間には指しにくい手、1000人に一人くらい。次の8六歩は、破門される手、1万人いて一人指すかどうか?
☚☗8六角(28)
☛郷田:やりましたか、へー、飛車引きが大きいんですね
☛郷田:この将棋は、歴史に残る手順のやりあい駆け引きの将棋
☛沙恵ちゃん:こんなに忙しい高校生はいないでしょうね
☛郷田:この8六歩、考えると、なるほどというてですね。(藤井七段)ここで考えているのは、予想外の一手だったんでしょうね
 ☗9八飛成(36)、 ☖2九飛
☚☖9二竜(34、左図)
藤井七段、残り時間23分
 ☗2八香、 ☖3三銀
形勢が一気に木村王位に傾いてきた
 ☗2三香成、☖2四香
 ☗2五歩、 ☖2三金
 ☗2四歩、 ☖同金
 
☚☗2五歩(左図)
 ☖2ハ歩、 ☗同飛
 ☖2七歩、 ☗同飛
☚☖1五金(左図)
 ☗Ⅰ六歩、 ☖2六香
 ☗1七飛
☚☗1七飛(左図)
 ☖2八香成、☗1五歩
 ☖同歩
☚☗4五桂(左図)
 ☖4四銀、 ☗6四角
 ☖4五銀右、☗同銀
☚☖同銀(左図)
 ☗5三角成、☖5二金
 ☗9三歩
☚☖同桂(左図)
 ☗6四馬、 ☖6ニ竜
 ☗6五香
☚☖6三歩(左図)
 ☗4二銀、 ☖同金
 ☗4三馬、 ☖同竜
☚☗同香成(左図)
 ☖4四角、 ☗3一飛
☚☖4一銀(左図)
 ☗2一飛成、 ☖6二歩
☚☗4六歩(左図)
 ☖同銀
☚☗5四桂(左図)
 ☖6三歩、 ☗4二桂成
☚☖同玉(左図)
 ☗3四金、 ☖3二銀
☚☗4四金(左図)
 ☖同歩、 ☗3一角
☚☖5二玉(左図)
 ☗1一竜、 ☖5三香
☛ここで木村王位が1分将棋になる。藤井七段3分
☚☗7九王(左図)
 ☖2六角、 ☗4二歩
☛逆転した模様
☛藤井七段も1分将棋になる
☚☖4八角成(左図)
 ☗4一歩成、 ☖5七銀不成
☚☗9七銀(左図)
 ☖9八金、  ☗5一と
☚☖6二玉(左図)
 ☗5二と、 ☖7二玉
 ☗6二と、 ☖8三玉
☚☗6九香(左図)
 ☖5六桂、 ☗7二銀
 ☖8四玉
☚☗7五金(左図)
 ☖同玉、 ☗5三角成
☚☖6五玉
ここで木村一基王位が投了
144手で藤井聡太七段の勝ち、藤井聡太七段2連勝

コメント

このブログの人気の投稿

第66期 王位戦 第3局 公式サイト・配信リンク 2025/7/29・30 藤井王位の勝

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝