4つ巴の争い 藤井七段⇒渡辺三冠⇒豊島名人⇒永瀬二冠⇔藤井七段

 今日の名人戦第2局。ものすごい将棋だった。
 豊島将之名人の勝勢で迎えた終盤、豊島名人に緩手が出た。挑戦者渡辺三冠の応手が4六銀なら大逆転。だが、銀ではなく4六歩であったため、評価は渡辺三冠の51%と、渡辺三冠が少し有利になっただけだったが、その後、二人の指し手ごとに評価が大きく揺れることになる。1分将棋のせいで、指すごとに変わる評価に解説の深浦九段も驚きの声を上げる。結局、最後の最後に豊島名人に勝利の女神がほほ笑んだ。
 その豊島将之名人、叡王戦挑戦者に決まっており、第1局を6月21日、今度の日曜日に行う。
 その叡王は、永瀬拓矢二冠。
 その永瀬二冠は、6月23日に、王位戦挑戦者決定戦を戦う。
 その相手が藤井聡太七段。
 その藤井七段、6月30日に、渡辺棋聖と棋聖戦第2局を行う。
 そして、その渡辺三冠は、来週6月25・26日に、豊島名人と名人戦第3局を行う。

 つまり、藤井七段が、渡辺棋聖に挑戦し、渡辺三冠が、豊島名人に挑戦し、豊島名人が、永瀬叡王に挑戦。そして、永瀬二冠は藤井七段と王位戦挑戦者決定戦を戦う。
 藤井七段、渡辺三冠、豊島名人・竜王、永瀬二冠が、4つ巴の戦いと言う構図になっていると言うこと。



コメント

このブログの人気の投稿

第66期 王位戦 第3局 公式サイト・配信リンク 2025/7/29・30 藤井王位の勝

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝