藤井聡太七段 第79期順位戦B2組第1局 佐々木勇気七段戦 2020/6/25

第79期順位戦B級2組 1回戦
 (☗先手)佐々木勇気七 (☖後手)藤井聡太七段
   2020年6月25日(木) 於東京将棋会館 高尾
   持ち時間 各6時間
  ※画像はクリックすると大きくなります。
◇Abema TV
 解説者:千葉幸生七段、近藤誠也七段、青嶋未来六
 聞き手:室谷由紀女流三段、安食聡子女流初段
 AI:将棋AI(abemaTVオリジナル開発)
◇対局前
 9:28 藤井聡太七段入室(だそうです。安食女流によると)
 9:35ごろ、永瀬拓矢二冠が斜め前の席に着く。隣で対局のようだ
 9:47 佐々木勇気七段入室
 9:52 佐々木七段、おもむろに駒箱を引き寄せ駒を盤の上に出す
カメラマンが数人、少し離れたところから、2人を撮っている  ☛


◇対局 10時開始
 ☗2六歩、 ☖8四歩、 ☗2五歩、 ☖8五歩
 ☗7六歩、 ☖3ニ金、 ☗7七角、 ☖3四歩
 ☗6八銀、 ☖7七角成、☗同銀、  ☖2ニ銀
☚☗4八銀
 ☖3三銀、 ☗4六歩
 ☖6ニ銀、 ☗4七銀
☚☖7四歩
 ☗7八金、 ☖4二玉
 ☗3六歩、 ☖1四歩
 ☗1六歩、 ☖6四歩
 ☗6八王、 ☖6三銀
 ☗3七桂、 ☖7三桂
 ☗2九飛、 ☖8一飛
☚☗9六歩(解説者:千葉幸生七段、聞き手:安食聡子女流初段)
 ☖6ニ金、 ☗9五歩
 ☖5四銀、 ☗3八金
☛特別対対局室では名人戦が行われている
☚☖4一玉
 ☗4五歩、 ☖5ニ玉
 ☗4八金、 ☖4四歩
 ☗同歩、  ☖同銀
☚☗7九王
 ☖3三桂、 ☗5六銀
ここで昼食休憩に入る
<昼食>
 佐々木勇気七段:ハッシュドビーフ+半熟卵、パセリ抜き ☛
☚藤井聡太七段:冷やしたんたんめん
<午後>
☚☖3五歩(46分+昼食休憩+α分)
 ☗4五歩、 ☖5五銀左
 ☗同銀、  ☖同銀
 ☗2四歩、 ☖同歩
 ☗4四歩、 ☖同銀
☚☗2四飛
 ☖8六歩、 ☗同歩
☚☖3六歩(14)
☛室谷:行きましたね
 ☗4四飛(64)、 ☖4三歩(21)
☛AIは3七歩成攻め合いを推奨。4三歩は次善手で-3%
 ☗2四飛
☛ここで3七歩成は、4四歩、同歩、3四角。これに4三銀なら、2一銀。4二金なら、2二飛成。3四銀でも、4二銀成。4四歩を放置すれば、4三歩成に同玉しかなく不安定になる。なので、4三歩の時に3七歩成なら、2二飛がなく、攻め合いに行けた。

☖3七歩成(67) それでも行った。怖い手

☚☗同金(41秒)
☛千葉:今考えているのは、怖い思いをした2七歩を通してくれた(同金としてくれた)ので、読み直しているんでしょう
 ☖1三角(17)
☛近藤:記録係の子がいないので、もう休憩に入ったのでしょう。藤井七段も席を立たれました。
☛青嶋:休憩ですね
<夕食>
 佐々木七段:ゴーヤチャンプルー弁当 ごはん大盛り   ☛
☚藤井七段:豚と厚揚げ卵とじ弁当 ごはん少な目
<夜戦>
☚☗2九飛(54)
 ☖3六歩、  ☗3八金
 ☖2八歩、  ☗同飛
 ☖3七銀、  ☗8二銀
 ☖2八銀成、 ☗8一銀不成
☚☖8七歩
☛近藤:この将棋、2人のよさが出てくる終盤になりますね
☛近藤:藤井七段、踏み込んでいったじゃないですか
☛青嶋:良いとみているんでしょうね
 ☗2八金、 ☖4九飛、 ☗6九銀
☛青嶋:先手が7一飛打ちで、桂があれば後手が詰んでしまうので、後手の攻めに制限がかかっている。
☚☖6五桂
 ☗2四歩(33)
両者、盤に向かって必死に読みを入れている。
☛室谷:2四歩の1手で、評価が36%動きましたね
☛近藤:2四歩は甘い手だったのですかね
☚室谷女流の出演がここまでで、挨拶
室谷由紀女流三段、近藤誠也七段
※近藤七段は、1年5カ月前、順位戦で藤井七段を破って、B1組への昇級を阻止し、自身が昇級している。
 ☖7七桂成、 ☗同金
 ☖8八銀、  ☗7八王
 ☖7七銀成、 ☗同王
☚☖6九飛成
 ☗7一銀、  ☖7九竜
 ☗7八桂、  ☖8八竜
 ☗6八王、  ☖6一金
 ☗8二飛
☚☖4一玉
 ☗2一銀、 ☖5六桂
 ☗同歩
☚☖2四角
 ☗5七桂、 ☖5二金打
 ☗6六角、 ☖8九竜
☚☗3四歩
 ☖5九銀、 ☗5八王
 ☖7八竜、 ☗5九王
 ☖4七桂、 ☗4九王
 ☖3七桂
ここで、佐々木七段が投了、藤井七段の勝ち

コメント

このブログの人気の投稿

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝

第96期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局棋譜  2025/6/18 藤井棋聖の勝