藤井聡太七段 今年度、勝率8割以上が確定

 昨日、藤井七段が、王位戦兆決リーグで稲葉八段に勝ち、今年度、1局を残し、最終成績で勝率8割を超えることが確定した。
  ☆(N)将棋の藤井七段、3年連続勝率8割 羽生九段を抜き初 (21:01)
 3月24日時点で、64局52勝12敗、今年度、残り1局、3月31日の棋聖戦菅井竜也八段戦のみ。この対局は、最年少タイトル挑戦の記録を塗り替えることができるただ一つの棋戦で、これに勝つとベスト4。ぜひ勝ちたい棋戦である。
 ※別ページで、今年の対局結果一覧を載せてあります
 勝数から、まだ放映されていない(結果のわからない)対局が3つあることがわかった。すべて銀河戦。その一局は3月31日放映、残りの2局は放映日未定であるが、勝数から、その3局に勝っていることが分かった。(詳細は別ページ参照)
 それにしてもすごい記録である。
 ちなみに、竜王戦3組で昨日、師匠の杉本八段が勝って決勝進出をしている。もし、藤井七段が、竜王戦で、次の千田翔太七段(準決勝)に勝つと、決勝で師弟対決となる。

コメント

このブログの人気の投稿

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝

第96期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局棋譜  2025/6/18 藤井棋聖の勝