藤井聡太七段第78期順位戦C1組第7回戦 船江恒平六段戦棋譜速報 2019/12/3

78期順位戦C1組第7回戦
 (☗先手)船江恒平六
段(2勝4敗) (☖後手)藤井聡太七段(6勝)
   2019年12月3日(火)  於関西将棋会館
   持ち時間 各6時間
  ※画像はクリックすると大きくなります。

◇Abema TV
 解説者:橋本崇載八段佐々木慎六段佐藤慎一五段
 聞き手:竹部さゆり女流四段安食総子女流初段
☚対局前

◇対局 10時開始
 ☗2六歩、 ☖8四歩、 ☗2五歩、 ☖8五歩
 ☗7八金、 ☖3二金、 ☗3八銀、 ☖7二銀
☚☗9六歩(左図)
 ☖9四歩、 ☗4六歩
 ☖3四歩、 ☗2四歩
 ☖同歩、  ☗同飛
 ☖8六歩、 ☗同歩
☚☖同飛(左図)
 ☗2八飛、 ☖2三歩
 ☗4七銀、 ☖7七桂
 ☗4二銀
☚☖8二飛(左図)
 ☗8七歩、 ☖8三銀
ここで昼食休憩
☛佐藤:8三銀は先手の4六歩・4七銀の形を決めたのが早いため、咎めに行った手とみられる。船江六段、あまり相掛りを刺さないので、この銀に何があるのか時間を使っている。
昼食は
☚藤井七段 おろしそば
☚船江六段 親なん定食
<午後>
☚☗3六銀(左図)
 ☖3三桂、 ☗7六歩

☚☖7四銀(左図)
 ☗6八銀、 ☖4四歩
 ☗5六歩、 ☖5二金
☚☗5八金(左図)
 ☖1四歩、 ☗5五歩
 ☖6四歩、 ☗6六歩
☛佐々木:3一角をいやがっての5五歩でしょうね。船江さんちょっと突っ張って、形勢には関係ないが、駒組に苦労している
 ☖5四歩、 ☗同歩
☚☖6三銀(左図)
 ☗6七銀、 ☖5四銀
 ☗7九角、 ☖1三角(54分)
 ☛佐々木:予想してない手が出ましたね
☛佐藤:駒音が高かったから・・・
船江六段が、10分ほど前に時間を入れて夕食休憩に入った模様。
☚夕食休憩図(1三角まで)
☛橋本:先手からしたらありがたい。先手からこの状況を打開しなけばいけなかったので。相手の名を見て、考えてしまう。藤井聡太が、54分考えての1三角だから、考えざるを得ない。勝算があると思うしかない。ここは、考えるでしょう。

<夕食>
 藤井七段:ハッシュドビーフ弁当
☛橋本:Coco壱!! 私は、Coco壱マニアとして、このメニューを知らなかったのがショック。今日一番のショック、1三角より驚いた。
☚船江六段 ハンバーグ(ライス・みそ汁付)
<夜戦>
☚☗1六歩(左図)
☛橋本:意外と早いのは、対局者は、ひょっとしたらあるかもと、読んでいたのかもしれない。ここは、4五歩。怖いですね
 ☖5五銀(34)、 ☗6九玉(20)
☛橋本:藤井七段、時間の使い方が悪い。何に悩んで、何に苦しんでいるのかわからない。
☚☖9五歩(60.左図)
☛橋本:意味わかんなすぎて怖い
 ☗同歩(4)、 ☖6五歩
 ☗5三歩、  ☖同銀
 ☗6五桂
☚☖5四銀(左図)
☛橋本:(船江六段)相手の変調をかぎ取っている。モニター越しに私にも伝わっているのだから、対局者は。ここで腰を落ち着けてという気持ち。
 ☗5六歩
☚☖4六銀(左図)
☛佐藤:2四歩には5七歩、同金、同銀、同角に6四歩で・・・5六歩がどうだったか。他の変化でも5七歩が厳しく、どの順も後手が良い。ここで船井さんに良い手がないと。さっき、船井さん「そうか」とつぶやいたので、見落としがあったのかも
☛橋本:どうやら、2四歩、同角、5六歩とやるところを、5六歩と先にやったため、2四歩を取ってもらえず、5七歩が生じてしまった。手順前後して・・・
☛佐藤:それなら筋が通る
☛橋本:相手の変調にお付き合いしてしまった
☛佐藤:藤井さん、落ち着いてきた
☛橋本:それでも、形勢は互角
☛佐藤:船江さん、正直者だから。さっきは堂々としていたのに。
☛橋本:5三歩も打てないのか。こうしてみると、(5六歩が)大悪手に見えてきたな。(藤井さん)持っているね。まあ、しかし、(船井さん)ここで持ちこたえれば、激戦になるでしょう
☛橋本・佐藤(会話):藤井君のほうが、悪手を指したような気がするんだけども、変手?がたくさんあっても、点数は低かったが、たった一手、5六歩のほうが大きかった。藤井さん間違った手は多いのだけれども、わずか5六歩の一手が悪手、かなりの悪手。
☛佐藤:(船江さん)精神的に、来てますね。気合が入っていただけに
 ☗2四歩、 ☖同角
☛佐藤:えっ、取りました。
☛橋本:解説が破綻しましたな。(船江さん)1時間どぶに捨てたね
☛佐藤:驚いた、船江さん、意表だったみたいですね
※局後の解説で、橋本八段、この手2四同角を、相手の読みをさらに超えた読みで指した手と評し、解説者を含め誰の読みのさらに上を行った手と解説。船江六段の2四歩の考慮1時間について、佐藤五段は、この1時間で(この先出てくる)5九金を探し出した時間であったと信じたいと言う。
 ☗4七歩、 ☖5七歩
☚☗5九金(左図)
 ☖3五銀
☛橋本:これはまだまだでしょう。歩を払う一手
 ☗5七角
☛橋本今日の藤井君の手、当たらないな。的中率0%。
☛橋本:今日の将棋はなんか変だよ、お互い、不調だよ。
 ☖6四歩、 ☗3五銀
☚☖同歩(左図)
 ☗2四角、  ☖同歩
 ☗7一角、  ☖7二飛
 ☗4四角成
☚☖4三銀(左図)
☛船江六段、1分将棋になりました
 ☗3五馬、 ☖6五歩
 ☗8三銀
☚☖8九飛(左図)
ここで船江六段投了。藤井七段の勝ち
順位戦、藤井七段、7連勝


コメント

このブログの人気の投稿

第66期 王位戦 第3局 公式サイト・配信リンク 2025/7/29・30 藤井王位の勝

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝