王座戦第2局 永瀬叡王が勝って2連勝 2019/9/18
第67期王座戦 第2局 (五番勝負)
(先手)斎藤慎太郎王座 対 (後手)永瀬拓矢叡王
於 大阪市 梅田シティホテル
134手までで、永瀬拓矢叡王の勝ち
終盤まで、ほとんど差がなく、難しい局面が続いた。終盤、どちらかと言うと斎藤王座が指し易く、永瀬叡王がどうしても1手足らない局面が続いた。ただ、ソフト評価は100点未満の差で僅差。斎藤王座有利の局面が続いていたが、ともに1分将棋になって、斎藤王座の一手で逆転、1000点近く永瀬叡王が有利になる。しかし、その後、ソフト評価では、二転三転していたが、攻めが続くのが永瀬叡王。最後、守りに入った斎藤王座が急速に悪くなり、21時少し前に斎藤王座が投了。これで、永瀬叡王が2連勝で、奪取に王手、二冠にあと1勝と迫った。第3局は10月1日(火)。
(先手)斎藤慎太郎王座 対 (後手)永瀬拓矢叡王
於 大阪市 梅田シティホテル
134手までで、永瀬拓矢叡王の勝ち
終盤まで、ほとんど差がなく、難しい局面が続いた。終盤、どちらかと言うと斎藤王座が指し易く、永瀬叡王がどうしても1手足らない局面が続いた。ただ、ソフト評価は100点未満の差で僅差。斎藤王座有利の局面が続いていたが、ともに1分将棋になって、斎藤王座の一手で逆転、1000点近く永瀬叡王が有利になる。しかし、その後、ソフト評価では、二転三転していたが、攻めが続くのが永瀬叡王。最後、守りに入った斎藤王座が急速に悪くなり、21時少し前に斎藤王座が投了。これで、永瀬叡王が2連勝で、奪取に王手、二冠にあと1勝と迫った。第3局は10月1日(火)。
コメント
コメントを投稿