藤井聡太七段第32期竜王戦決勝トーナメント豊島将之名人戦 2019/7/23

第32期竜王戦決勝トーナメント
 (☗先手)
藤井聡太七段 (☖後手)豊島将之名人
    2019年7月22日(火)  於関西将棋会館 御上段の間
    持ち時間 各5時間
 公式戦は初対局。訂正、2017年8月24日に棋王戦の挑戦者決定トーナメント2回戦で当たっていました。その時は豊島八段(当時)が勝っていました。
 今年、藤井七段の新人王戦優勝の記念対局で対局、藤井聡太七段が勝っています。
竜王戦サイトで棋譜速報・中継ブログを開いています。
  竜王戦サイト ⇒ http://live.shogi.or.jp/ryuou/
◆ニコニコ 9:50~
 解説 山崎孝之八段  聞き手 谷口由紀女流二段
  AI:配信用:Kristallweizen、解説用:やねうら王 :共に新ソフトになりました
◆Abema TV 9:30~
 解説者:行方尚史八段飯島栄治七段本田奎四段
 聞き手:宮宗紫野女流二段和田あき女流初段

◇9:30 abemaTVが始まった。
☛解説の飯島七段が興奮気味に、今日の対局の背景を説明
☛9:38 藤井聡太七段入室・・・いつもより5分早い
 リュックから荷物を出す。飲み物を入れてあるバッグの色が変わった
☛9:40 豊島将之名人入室・・・名人も早い入室
☛9:43 おもむろに豊島名人が駒箱を開ける
☛飯島:二人とも気合が入ってますね。藤井七段、この竜王戦がタイトル挑戦に一番近く、屋敷九段のタイトル挑戦の最年少記録にもこの竜王戦が最後。これがかなりの大一番、大勝負ですよ
☛9:46 振り駒、と金が4枚出て藤井聡太七段の先手
☛宮宗女優:対局準備が終ってしまいましたね、まだ10分以上ありませうね
☛飯島:誕生日は4日前ですね。17歳の初対局ですね
飯島・宮宗は、最年少タイトル獲得の話に、飯島:後1年6カ月ある。宮宗:(来年)フルセットにならなければ、飯島:そうかーそういうこともあるんですね・・・二人とも、もう藤井七段の来期挑戦ができそそうな話しぶり
◇対局
10:00 対局開始
藤井聡太七段、お茶を飲み一息入れ
 ☗2六歩、 ☖8四歩
☛飯島:ここで退出ですね。すごい音でしたね。すごい沢山の人がいたのがわかる
 ☗7六歩、 ☖3二金
☚☗2五歩(左図)
 ☖8五歩、 ☗7七角
 ☖3四歩、 ☗6八銀
 ☖7七角成
☚☗同銀(左図)
 ☖2二銀、 ☗4八銀
 ☖3三銀、 ☗3六歩
 ☖6ニ銀、 ☗4六歩
  •  ☖6四歩、 ☗7八金
  •  ☖7四歩、 ☗3七桂
  •  ☖4ニ王
  • ☚☗4七銀(左図)
  •  ☖7三桂、 ☗6八玉
  •  ☖6三銀、 ☗9六歩
  •  ☖9四歩、 ☗4八金
  •  ☖6ニ金、 ☗1六歩
  •  ☖1四歩、 ☗2九飛
  •  ☖8一飛
  • ☚☗5六銀(左図)、
 ☖5四銀、 ☗6六歩
 ☖5ニ王、 ☗7九玉
 ☖4ニ玉、 ☗8八玉
 ☖6五歩、 ☗同歩
 ☖同桂、  ☗6六銀、
 ☖6四歩、 ☗4五歩
☚☖3一王(左図)
 ☗3六角
☛飯島:この形はあまり指す人がいない。藤井さんは過去に経験がたくさんあるのでしょうね。何か手を用意していて、裏で読みがあるということですが。s俺がいつ出るか?
☚☖6三銀(左図)
ほとんど時間を使わず進んだが、ここで藤井七段の手が止まる。
 ☗6七歩()
☛本田四段:この歩は研究していないとさせないですね(手を解説)
☛飯島:いやー、こういう発想はないですね。勉強になりました。これは指せないですね
☛本田:自分は現代的と思っていたが、この歩の発想はないですね
☛飯島:もう将棋を40年もやっていて風格のあるような手ですね。

ここで、昼食休憩
豊島名人:イレブンの定食「一口ヘレカツ」
藤井七段:山がそばの「お弁当・冷うどん」
<午後>
☚☖5四歩(34、左図)
 ☗4七銀、 ☖5ニ金
 ☗5六歩、 ☖6ニ角
☛飯島:この手は、2歩持ったら1筋の端攻め含み
☛niconico:ソフト:先手+150
 ☗6八角、 ☖4ニ金右
☚☗7九玉(左図)
 ☖9二香 ☛kristallweizen:先手-1(互角・含千日手)
 ☗6九玉 ☛kristallweizen:先手+202:初期ptに毛が生えた程度
 ☖2二王、 ☗5八玉 ☛kristallweizen:先手+346
 ☖5三角 ☛kristallweizen:先手+460
☛山崎八段:3一王、2二王の繰り返しの方が手待ちするにはよかった。ソフトは7三角を推奨していたが人間的にはやりにくい
 ☗7七桂(14)
☛飯島:この桂、動かしてみないとわからなかったが、良い手ですね。ここで、名人が何かしないといけなくなった。
☛飯島:千日手模様でなく、こんな形で、手が止まるとは思っていなかった。先手が良い形で自陣整備が出来たのかな
☖5ニ金(41)、☗4六角(21)
☚☖7七桂成(左図)
 ☗同銀、 ☖3一王
残り時間
 藤井七段:2時間40分
 豊島名人:2時間27分
☚☗6六歩(左図)
 ☖6二角(12)、☗5七金(15)
 ☖4二金右、 ☗6八金
☛kristallweizen:先手+378
☛飯島七段(abema)、山崎八段(ニコニコ)が、互角も先手に手がありそう、糸谷八段、村山七段、わずかに先手持ち(公式中継)
☚☖4一金(左図)

☆夕食情報
 豊島名人:親子丼と温そば、藤生七段 バターライス
☛飯島:バターライスを食べてみたいが、大坂なので、対局のときぐらいしかないけど、ボリュームがわからないので、勇気がない。バターライスを食べるために、新幹線を使って1泊に大阪に行ったら伝説になる。
ここで夕食休憩に入る。
☛飯島:5分くらい時間があったが、駆け引きがあったということですね
☛ニコニコ:kristallweizen:藤井聡太七段+548、推奨手5五歩

<夜戦>
対局再開、藤井聡太七段、まだ、考えている
 ☗5五歩(46)、 ☖同歩
☛行方八段:行きましたね(予想は4八玉だった)
☚☗2四歩(15)
☛行方:ぱっと見、機敏な仕掛けですね。やりすぎの感もあるが
 ☖同歩、 ☗5五角
☛飯島・本間両者による検討で、飯島七段、ぼそっと、やっぱり、先手がいいですか
 ☖5一飛
☛飯島:いやー、見事ですね。これは自信が出てきました。先手持って。これは抜け出した感がありますね。優勢まで行きませんが。優勢の手前までと言っていいでしょうね
 ☗4六角
☛飯島:やっぱ引きましたね。やっ、良くなっちゃった。先手持ちたいですね
☚☖3五歩(左図)
☛飯島:これ、勝負って手ですよね。えっ!こんなに早く。これは夕休前から、2人とも読んでいましたね。だから、夕食前には指せない
☛飯島:先手良くなった。すぐは指せないですね。これは確認もあって、下手に指してm、逃したら・・・
☛ニコ:山崎:ここは確認ですね(同じ意見)。二人読みがあってますね。

☛飯島:勝負どころですね。ここ数手で勝負が決まりますね。いきなり終盤戦で、短期決戦ですね
☛ニコ:やねうら王推奨手:3五同歩、Kristallweizen:先手+686
 ☗同歩
☛niconico:2人そろって、おーおーー
 ☖5六歩、 ☗同銀、 ☖3六歩
☛山崎:次の2五桂を、豊島さん、軽視したのかも。(やねうらは2五桂、同歩、5五歩、3七歩成、3九飛)
藤井七段が、戻ってきたとき、ニコニコでは、さーと声をだしが、まだ指さない。abemaでは、2五桂に気が付かない
 ☗3九飛   ☛Kristallweizen:先手+200:差が縮まった
☛山崎:手順は違うが、K所の手が見えるのは才能があるからですね
 ☖2七桂、 ☗3八飛
☚☖1九桂成(左図)
残り時間 藤井七段:0:48 、 豊島名人:1:05
☛行方:ここですね。ニコニコでも、山崎八段:2五桂
☛和田女流:差が縮まりましたか? 行方:そうですね
 ☗2五桂、 ☖同歩、 ☗3六飛
☚☖2四銀(左図)
☛山崎:この手はすごく良い手ですね
 ☗4七桂 ※ソフト推奨手
☛行方:浮かびましたか?、本田:全然浮かびませんでした。
 ☖2六歩、 ☗3九飛
この手で、先手-80くらい、同飛だったら+440
藤井七段、うなだれるしぐさ。気が付いたみたい
 ☖2七歩成、 ☗1九飛
ソフト評価値は、後手+200
 ☖2六と ソフト報価値が、後手+505に跳ね上がった
☚☗5五角(左図)
 ☖3三桂打 ソフト評価値:後手+247
 ☗3四歩、 ☖3六と、 ☗3三歩成、 ☖同桂
 ☗3四歩  ソフト評価値:後手+507
☚☖4五桂(左図)
 ☗1一角成、☖5七桂成
 ☗同金、  ☖2一金
 ☗同馬、  ☖同王
☚☗5五香(左図)
 ☖5四歩 ソフト評価値、先手+571
一気に、藤井七段、背中が伸び前のめりになった
 ☗2一馬、 ☖同王、 ☗3三桂、 ☖1二王
 ソフト評価値、後手+1
☛谷口女流が笑い、山崎八段が、いやいやいや
☚☗2四歩
 ☖5五歩、 ☗同桂
豊島玉は2手すき
 ☖3五角  後手+367
 ☗2四歩、 ☖4六と
 ☗同金
☚☖同角(左図)
残り 名人8分、藤井七段、ついに1分将棋
 ☗1七飛、 後手+1660、ただ、正確にさせるか?
※公式ブログによると、この手で2五桂なら先手勝ちだった
 ☖5五飛  正確に指した
 ☗同銀、 ☖5六香、 ☗5七歩
☛行方:読み切っていないわけはないのだが
 ☖5七香成、 
☚☗同飛(左図)
 ☖同角成、 ☗同玉
 ☖4五桂
☚☗4六玉(左図)
 ☖3六金、 ☗4五玉
 ☖3五飛、 ☗5六玉
 ☖5五飛、 ☗同玉
 ☖4六銀
ここで、藤井聡太七段投了
146手まで豊島将之名人の勝利

コメント

このブログの人気の投稿

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝

第96期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局棋譜  2025/6/18 藤井棋聖の勝