投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

第72期王将戦七番勝負 第5局 2023/2/25-26 藤井王将の勝

イメージ
  第72期王将戦七番勝負 第5局 両者、2勝2敗  (先手)藤井聡太竜王 (後手)羽生善治九段    於 「さんべ荘」 (島根県太田市)    立会 福崎文吾九段    副立会 西川和弘六段 ◇公式 棋譜・ブログ (スポニチ・毎日新聞主催)  ★公式棋譜速報(動く盤面)(棋譜・解説付き) 毎日新聞王将戦特集   ⇒  第72期王将戦七番勝負第5局  ★スポニチ棋譜速報 記事   ⇒  【棋譜速報】第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第5局 藤井聡太王将VS羽生善治九段  ★王将戦中継ブログ   ⇒  ALSOK杯王将戦中継ブログ: *第72期王将戦七番勝負第5局  ★タイムライン(毎日新聞)   ⇒  第5局タイムライン|第72期王将戦  ★ライブ(+アーカイブ) (毎日新聞)   ⇒  Live|第72期王将戦  ★元奨励会員アユムの将棋実況 王将戦、評価値放送  2日目 ⇒  (盤面なし評価値放送)王将戦第5局2日目 藤井聡太王将ー羽生善治九段  1日目 ⇒  (盤面なし評価値放送)王将戦第5局1日目 藤井聡太王将ー羽生善治九段 ======================== = =============== ◇報道 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇王将戦、勝者記念撮影 <28日>  ★ 毎日新聞 (6:00)  ⇒  「タイ」トルは渡さん! 藤井聡太、王将戦勝者の記念撮影  ★スポニチ ( 5:14)  ⇒  王手かけえびす顔 藤井王将 見えたタイトル防衛 第6局後手番制して決める <27日>  ★ 毎日新聞 (6:00)  ⇒  駒の次は剣さばき?藤井聡太が扮したのは… 王将戦勝者の記念撮影  ★スポニチ (5 :30)  ⇒  藤井王将が初防衛王手!出雲で神話に残る激戦に勝った 対羽生戦で棋界最速10勝到達 【 2 日目 2月26日(日) 】  ★スポニチ (2 日目18:11)  ⇒  【王将戦第5局】羽生九段「正確に読み切れなかった」カド番2勝3敗 藤井王将が王手  ★ 毎日新聞 (2日目19:40)  ⇒  「前例のない形を手探りで」 敗れた羽生が振り返る王将戦第5局 <終局>  ★ABEMA TIMES (2日目18:11)  ⇒  藤井聡太王将、初防衛に王手 挑戦者・羽生善治九段との...

第48期 棋王戦 五番将棋 第2局  2023/2/18 藤井竜王の勝 藤井竜王2章

イメージ
第48期 棋王戦 第2局  (先)渡辺明棋王 (後手)藤井聡太竜王(五冠)     2023年2月18日(土)     於 「北国新聞会館」 石川県金沢市      立会 田中虎彦九段  記録係 鈴木勝太郎三段 解説 稲葉陽八段     主催 共同通信社(第2局は北国新聞)  ◇公式棋譜・ブログ  ★棋王戦中継公式サイトTOP   ⇒  棋王戦中継サイト/TOPページ    ★棋王戦中継公式ブログ     ⇒  棋王戦コナミグループ杯中継plus    ★棋王戦公式棋譜速報(動く棋譜)解説付き     ⇒  2023年2月18日 五番勝負 第2局 渡辺明棋王 対 藤井聡太竜王   ◇ABEMA TV  ★棋王戦生中継   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA    解説者 広瀬章人八段、藤森哲也後段    聞き手 村田智穂女流二段、武富礼衣女流初段 ◇対局前  8:45  藤井竜王入室  8:51 渡辺棋王入室      対局前挨拶 ◇報道 <19日(日)>  ★ABEMA (11:00)   ⇒  藤井聡太竜王の「ロマンのある角打ち」に解説陣から歓声 ファンも「藤井ビームだ!」「竜王らしさ全開」と大興奮  ★スポニチ (4:55)   ⇒  藤井王将 最年少6冠王手 後手番連敗3で止め、羽生九段以来29年ぶり偉業へ…確率92% <18日(土)>  ★ABEMA (19:30)   ⇒  藤井聡太竜王が六冠に“王手”!渡辺明棋王との混戦を制しシリーズ2-0 奪取へあと1勝  ★日刊スポーツ (19:29)   ⇒  【棋王戦】藤井聡太竜王6冠王手 3・5の次局に勝てば羽生九段の最年少記録を29年ぶり更新  ★デイリー (19:)   ⇒  藤井聡太竜王 無敗2連勝で最年少六冠へ王手!中盤大長考で「失敗」も「決め手を与えないように  <午後のおやつ>     食レポに困っている立ち合いの田中虎彦九段 <昼食>  両者同じもの ★日刊スポーツ (12:35) ⇒  【棋王戦】藤井聡太竜王、渡辺明棋王ともに勝負メシ「加賀懐石弁当」 午前から激しい攻防戦 ★ABEMA TIMES (15:00) ⇒  将棋界の“五郎さん”になれるかな?大ベテラン・田中寅彦九段が食レポに挑戦!「ダンディーですね」「寅さんステキ」 <午前のおやつ>   ...

第72期王将戦七番勝負 第4局2023/2/9・10羽生九段の勝ち 記念撮影追加

イメージ
 第72期王将戦七番勝負 第4局  (先手)羽生善治九段 (後手)藤井聡太竜王    於 「SORANO HOTEL」 (東京都立川市)    立会 森内俊之九段    副立会 佐々木大地七段 ◇公式 棋譜・ブログ (スポニチ・毎日新聞主催)  ★公式棋譜速報(動く盤面)(棋譜・解説付き) 毎日新聞王将戦特集   ⇒  第72期王将戦七番勝負第4局  ★スポニチ棋譜速報 記事   ⇒  【棋譜速報】第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局 羽生善治九段VS藤井聡太王将  ★王将戦中継ブログ   ⇒  ALSOK杯王将戦中継ブログ: *第72期王将戦七番勝負第4局    ★タイムライン(毎日新聞)   ⇒  第4局タイムライン|第72期王将戦  ★ライブ配信アーカイブ (毎日新聞)   ⇒  Live|第72期王将戦  ★元奨励会員アユムの将棋実況 王将戦、評価値放送   ⇒  (盤面なし評価値放送)藤井聡太王将(2勝)ー羽生善治九段(1勝) ======================== = =============== ◇報道 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 羽生九段が勝利し、両者共に2勝2敗になる。 ◆勝利者記念撮影 ★スポニチ (11日5:20)   ⇒  防衛は甘くないぞ~羽生九段タイ勝!藤井王将の封じ手ミス逃さず タイトル通算100期へあと2勝 ★毎日新聞 (6:00)   ⇒  バレンタインチョコより甘~い羽生スマイル 王将戦勝者の記念撮影 ◆ 【2日目 2月10日(金)】 <終局・インタビューなど>  ★毎日新聞 (18:31)   ⇒  羽生九段「未知の世界、分からぬまま指した」王将戦、終局後の一問一答  ★スポニチ (17:30)   ⇒  羽生九段の完勝予告していた!?王将戦で出た“アンテナ”に「スーパーサイヤ人」  ★スポニチ (16:37)   ⇒  羽生善治九段、持ち時間2時間近く残して完勝!それでも「勝因は調べないと分からない」  ★スポニチ (16:28)   ⇒  王将戦第4局 藤井聡太王将敗れ2勝2敗タイ「読みの精度が足りなかった」羽生の圧力に屈す  ★ABEMA TIMES  ⇒  藤井聡太王将「長考したところで間違えてしまった」羽生善治九段に敗れ2勝2敗に シリーズは...

第48期 棋王戦 五番将棋 第1局 2023/2/5 藤井竜王先勝  6日更新

 第48期 棋王戦 第1局  (先)藤井聡太竜王 (後手)渡辺明棋王     2023年2月5日(日)     於 「長野ホテル犀北館」 長野県長野市      立会 青野照市九段  記録係 岡部玲央四段 解説 行方尚史九段     主催 共同通信社(第1局は信濃毎日新聞)  ◇公式棋譜・ブログ  ★棋王戦中継公式サイトTOP   ⇒  棋王戦中継サイト/TOPページ    ★棋王戦中継公式ブログ     ⇒  棋王戦コナミグループ杯中継plus    ★棋王戦公式棋譜速報(動く棋譜)解説付き     ⇒  2023年2月5日 五番勝負 第1局 渡辺明棋王 対 藤井聡太竜王   ◇ABEMA TV  ★棋王戦生中継   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA    解説者 広瀬章人八段、藤森哲也後段    聞き手 村田智穂女流二段、武富礼衣女流初段 ◇報道 【2月6日】  ★ABEMA TINES (11:40)   ⇒  藤井聡太竜王「良いスタートが切れた」快勝譜を広瀬章人八段が解説「世界一強い角換わり」  ★サンスポ (7:30)  ⇒  【飯島栄治八段の解説】藤井聡太五冠の攻めが光った棋王戦第1局 王将戦とのダブルタイトル戦はメリット  ★スポニチ (4:45)  ⇒  藤井王将“変幻自在”先勝 巧妙秘術駆使して翻弄 先手番で24連勝  ★スポニチ (4:45)  ⇒  渡辺棋王攻めるも「勝負どころが…ぱっと過ぎてしまった感じ」敗因すら分からず 【2月5日対局当日】 <終局>  ★日刊スポーツ (19:03)   ⇒  【棋王戦】藤井聡太竜王が渡辺明棋王に先勝、史上最年少6冠へ好発進 メリハリ指し手さらに洗練   ★ABEMA TINES (19:34)   ⇒  挑戦者・藤井聡太竜王が“年度内六冠”に向けて先勝 開幕局で渡辺明棋王を破り白星発進 <対局中>  ★ABEMA TINES (16:34)   ⇒  「すげー、本物だ!」「あ、お茶飲んでる」ちびっこファンが藤井聡太竜王&渡辺明棋王に釘づけ「見とれちゃってますよ」  ★日刊スポーツ (14:11)   ⇒  【棋王戦】藤井聡太竜王、勝負メシは「信州そば定食」 渡辺明棋王は「季節の会席弁当」 <午前中>  ★ABEMA TINES (12:06)...

藤井聡太竜王(五冠)順位戦A級 8回戦 2023/2/1 永瀬王座の勝

イメージ
◇第81期順位戦A級 8回戦  (☗先手) 永瀬拓矢王座 (4勝3敗)  (☖後手) 藤井聡太竜王(6勝1敗)    2023年2月1日(水)  於 名古屋将棋対局場    持ち時間 各6時間 ◇ABEMA TV   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA   解説者 屋敷伸之九段、中村大地七段、青嶋未来六段   聞き手 室谷由紀女流三段、飯野愛女流初段 <報道>  ★ABEM TIMES(12:05)   ⇒  藤井聡太竜王、勝てばプレーオフ以上が決まる大一番 永瀬拓矢王座との注目の一戦は「角換わり」に ◇対局開始 10時  ☗2六歩、  ☖8四歩、  ☗2五歩、  ☖8五歩、  ☗7六歩、  ☖3ニ金  ☗7七角、  ☖3四歩、  ☗8八銀、  ☖7七角成、 ☗同銀、   ☖2二銀  ☗1六歩、  ☖1四歩、  ☗3八銀、  ☖3三銀、  ☗3六歩、  ☖6二銀  ☗7八金、  ☖6四歩、  ☗6八王、  ☖6三銀、  ☗9六歩、  ☖9四歩  ☗3七桂、  ☖4二玉、  ☗4六歩、  ☖7四歩、  ☗6六歩 ☚☖5四銀(30手目)  ☗4七銀、  ☖6二金  ☗5八金、  ☖8四飛  ☗3五歩(35手目) ☛青嶋六段:この手は、藤井竜王の意表を突いた可能性がある  ☖同歩(21) ☚☗1五歩(昼食休憩図)   藤井竜王、長考中   11時57分藤井竜王が、記録係に声をかけ昼食休憩に入る   藤井竜王、この手に55分考慮中 <昼食>  藤井聡太竜王  上海名物黒酢の酢豚セット  ※これはお店で頼んだもので、実際はお弁当形式   永瀬拓矢王座   海老のチリソース煮セット   ※これはお店で頼んだもので、実際はお弁当形式 <午後> ☚☖同歩(58、38手目)  ☗4五桂、   ☖3四銀  ☗2四歩、   ☖4四歩(16)  ☗2三歩成、  ☖同金  ☗2ニ歩、   ☖2七歩  ☗同飛、    ☖2六歩 ☚☗同飛、    ☖2五歩  ☗2一歩成、  ☖2六歩 ☛中村七段:(早い指し手から)ここも永瀬王座の研究範囲ですね ☛ここまで、AI評価は、ほとんど50:50で推移  ☗2四歩 ☛藤井竜王、長考中。金が逃げれば、3三桂成、同王、5一角があるので4五歩と桂を獲る手が浮かぶが、2三歩成、同銀、2ニと。いずれにしても、しばらく受けになる ☚...