第34期 竜王戦 第3局 藤井竜王勝って2勝1敗
第34期 竜王戦 第3局 (先)広瀬章人八段 (後手)藤井聡太竜王 2022年10月28・29日(金・土) 於 割烹旅館「たちばな」 静岡県富士宮市 立会 青野照市九段 新聞解説 八代弥七段 ◇公式 棋譜・ブログ ★竜王戦中継公式サイト ⇒ TOPページ|竜王戦中継 (shogi.or.jp) ブログ ⇒ 第35期竜王戦七番勝負第3局 藤井聡太竜王×広瀬章人八段 中継ブログ 棋譜 ⇒ シリーズ2勝目は藤井聡太竜王か、広瀬章人八段か… ★ABEMA 竜王戦生中継 ⇒ 将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA <1日目> ★ABEMA TIMES (28日9:05) ⇒ 藤井聡太竜王と広瀬章人八段が霊峰富士望む富士宮市で激突 2勝目を挙げるのはどっちだ ★ABEMA TIMES (28日11:26) ⇒ 藤井聡太竜王の「フィーリング」にマッチしたのは?“幻”スイーツにファン「おいし聡ー!」 ★ABEMA TIMES (28日11:26) ⇒ 藤井聡太竜王VS広瀬章人八段 注目の第3局は今シリーズ初めての「相掛かり」の戦型に ★読売新聞 午前中の50手目まで棋譜付き(28日12:56) ⇒ 竜王戦第3局は相掛かりの戦型…「広瀬八段が誘導し藤井竜王も追随」 ★読売新聞 (28日13:06) ⇒ 竜王戦第3局、藤井聡太竜王は昼食に「富士宮焼きそば」…広瀬八段は「ジャンボ海老フライ」 ★ABEMA TIMES (28日18:18) ⇒ 広瀬章人八段が73手目を封じる 藤井聡太竜王、わずかに苦戦の局面で2日目へ ★読売新聞 1日目棋譜付き (28日19:44) ⇒ 竜王戦第3局1日目終了、初の相掛かりの戦型に…「広瀬八段が巧みに攻めを誘った」 1日目の午後、藤井竜王が長考して指した1五歩から、AI評価値が、広瀬八段に傾き始め、1日目封じ手では、AI評価 広瀬64:36藤井 と、広瀬八段が指しやすい局面で一日目を終えた <2日目> ★ABEMA TIMES (29日9:09) ⇒ 藤井聡太竜王、やや苦戦の状況から連勝飾れるか 広瀬章人八段が押し切るか 2日目対局再開 ★読売新聞 (29日11:03) ...