投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

王将戦最終戦 一斉対局 藤井竜王敗れる

 ◇スポニチ 第71期ALSOK王将戦挑戦者決定リーグ 最終戦  ★ ○永瀬拓矢王座 対 ●藤井聡太竜王 戦   ⇒  【棋譜速報】第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 永瀬拓矢王座VS藤井聡太竜王  ★ ○近藤誠也七段 対 ●豊島将之九段 戦   ⇒  【棋譜速報】第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 近藤誠也七段VS豊島将之九段  ★ ○羽生善治九段 対 ●糸谷哲郎八段 戦   ⇒  【棋譜速報】第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 羽生善治九段VS糸谷哲郎八段 ◇公式棋譜速報  ★毎日新聞 藤井聡太竜王 対 永瀬拓矢王座 棋譜中継    ⇒  第71期王将戦挑決リーグ 藤井竜王-永瀬王座  ◇リーグ戦最終成績 11月24日   結果  来期   1.永瀬拓矢王座 4勝2敗  残留  2位   2.豊島将之竜王 2勝4敗  陥落   3.羽生善治九段 4勝2敗  残留  3位   4.広瀬章人八段 2勝4敗  陥落   5.藤井聡太三冠 5勝1敗  王将挑戦   5.糸谷哲郎八段 0勝6敗  陥落   5.近藤誠也七段 4勝2敗  残留  4位

日本シリーズJT杯決勝は、豊島将之九段が連覇

 11月21日行われた 日本シリーズJT杯決勝 豊島将之九段 対 藤井聡太竜王 戦は、豊島九段が勝って、連覇しました。 ★日刊スポーツ  ⇒  豊島将之九段 日本シリーズJT杯連覇「考えたら気合負け」藤井4冠破る  (19:15)  ⇒  藤井聡太4冠 日本シリーズVならず「取り込まれ難しかった」豊島に敗れる  (19:10) ★ABEMA TIMES  ⇒  豊島将之JT杯覇者、2年連続3度目の優勝 藤井聡太竜王は最年少優勝ならず  (18:36)  ⇒  藤井聡太竜王、大会最年少優勝ならず 豊島将之JT杯覇者に攻め合いで敗れる「受けに回って頑張る手を指さないといけなかった」  (18:55) ★読売  ⇒  豊島九段、JT杯で藤井竜王を破り2連覇  (19:39) ニュースはこの辺でやめておきます <おまけ>藤井聡太竜王の予定  今年の予定(他対局はありません)   11月24日 永瀬拓矢王座 王将戦挑戦者決定トーナメント    12月  2日 近藤誠也七段 順位戦B級1組11回戦  来年の予定   王将戦七番勝負 渡辺明三冠 1月9・10日第1局から   順位戦B級1組  1月13日千田翔太七段、2月3日阿久津主税八段、3月9日佐々木勇気七段    朝日杯オープン戦本戦

藤井聡太竜王 王将戦挑戦者決定リーグ5戦目 藤井竜王の勝ち +報道

 大谷翔平選手のMVPに気を取られ、すっかり忘れていたが、本日(11月19日(金))王位戦挑戦者決定リーグの藤井聡太竜王対近藤誠也七段戦が行われている。  この対局で藤井聡太竜王、勝てば挑戦権を得る。近藤七段が勝てば、同じく4勝1敗となり、挑戦権は最終戦に持ち込まれる。  近藤誠也七段と言えば、藤井聡太竜王が順位戦で初めて敗れた相手で、その1敗で、その年のC1組、近藤七段が昇級、藤井竜王も9勝1敗ながら頭はねで昇級を逃した。本人は意識はしていないだろうが、マスコミ・世間は因縁の相手と大騒ぎする。など言いながら、ここでも書いている・・・  近藤誠也七段は、その後、順位戦で連続昇級して、今年B1組にいて、12月2日に藤井聡太竜王と当たる。  ◇リーグ戦成績 11月17日終了現在                  最終戦相手   1.永瀬拓矢王座 3勝2敗  藤井聡太竜王   2.豊島将之竜王 2勝3敗  近藤誠也七段   3.羽生善治九段 3勝2敗  糸谷哲郎八段     4.広瀬章人八段 2勝4敗   5.藤井聡太三冠 4勝0敗  永瀬拓矢王座   5.糸谷哲郎八段 0勝5敗  羽生善治九段   5.近藤誠也七段 3勝1敗  豊島将之竜王   ◇<棋譜> 主催者公表  ★毎日新聞 公式棋譜速報 期間限定(1か月)   ⇒  第71期王将戦挑決リーグ 藤井王位-近藤七段  ★スポニチ  棋譜速報    ⇒  【棋譜速報】第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 藤井聡太竜王VS近藤誠也七段 ◇ 19時12分 近藤誠也七段が投了。藤井聡太竜王5戦全勝で、王将位挑戦が決定 ◆報道  主催新聞・スポーツ紙・Abema <19日 終局直後から  夜>  ★スポニチ (19:13)  ⇒  藤井竜王、王将初挑戦決定!渡辺王将との7番勝負は来年1・9に静岡県掛川市で開幕 第71期ALSOK杯王将戦  ★毎日新聞 (19:14)  ⇒  藤井聡太「最年少5冠」に前進 王将戦初の挑戦権 渡辺と七番勝負へ  ★ABEMA TIMES (19:13)  ⇒  藤井聡太竜王、最年少五冠への挑戦権獲得 最終局待たずに決定 渡辺明王将と七番勝負に/将棋・王将戦挑決L  ★日刊スポーツ   ⇒  藤井4冠無傷で王将挑戦権「渡辺王将は序中盤に優れている印象」一問一答  (20:25)  ...

藤井聡太竜王(四冠) 順位戦B級1組8回戦 2021/11/16 藤井竜王の勝ち

イメージ
第80期順位戦B級1組 8回戦  (☗先手) 藤井聡太竜王(6勝1敗)(☖後手)松尾歩八段 (1勝5敗)    2021年11月16日(火) 於東京将棋会館 特別対局室    持ち時間 各6時間 ◇過去の対戦 2局   2017年12月  朝日杯2次予選  藤井聡太竜王の勝ち   2021年3月  竜王戦2組準決勝  藤井聡太竜王の勝ち   ※伝説の4一銀が出た将棋、この将棋は2021年の「名局賞 特別賞」に輝いた    このブログの藤井聡太竜王 第34期竜王戦2組準決勝 松尾歩八段戦の棋譜速報    をリンクしておきます    ★第34期竜王戦藤井聡太竜王対松尾歩八段戦棋譜速報      ⇒  https://omedetaikoshougi.blogspot.com/2021/03/2021323.html ◇ABEMA TV   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA   解説者 飯塚祐紀七段、佐藤紳哉七段、黒沢怜六段   聞き手 野田澤彩乃女流初段、中澤沙耶女流初段、 ◇対局前  8:35頃 藤井聡太竜王が入室  松尾歩八段は、8時半より前に入室して、席を外している  戻ってきて、座布団をチェックした後、脇息の具合をチェックしている松尾歩八段 対局前の両者、すでに駒を並べ終え準備が整い集中する二人               特別対局室の掛け軸 ◇対局開始 10時  対局開始の挨拶                 初手お茶 ☚藤井聡太竜王の初の指し手  ☗2六歩、    ☖8四歩  ☗2五歩、    ☖8五歩  ☗7八金、    ☖3ニ金  ☗3八銀、    ☖7ニ銀  ☗9六歩、    ☖1四歩  ☗2四歩、    ☖同歩  ☗同飛、     ☖2三歩 ☚☗2八飛、    ☖3四歩(21)  ☗4六歩、    ☖8六歩(16)  ☗同歩、     ☖同飛  ☗4七銀、    ☖8二飛 ☚☗8七歩、    ☖8三銀(36)  ☗7六歩、    ☖7四銀 ここで、昼食休憩に入った ※8段銀から8四4銀は、形・状況が違うが、竜王戦第2局で後手番藤井竜王が指した <昼食>     藤井聡太竜王:薄切りポークと九条ネギのカレー胡麻風味  松尾歩九段:豚しゃぶ(梅しそ) <午後> 12:40再開 ☚☗2ニ角成(60)、  ☖同銀 ...

藤井聡太四冠誕生関連報道 14日17時更新

◇読売竜王戦ツイッター  ⇒  読売竜王戦【公式】さん (@yomiuri_ryuo) / Twitter ◇youtube 動画 14日アップされたもの  ★読売オンライン動画 記者会見生中継 ノーカット   ⇒  第34期竜王戦七番勝負 史上最年少四冠となった藤井聡太新竜王が会見「とても光栄」  ★日テレ ニュース 記者会見生中継ノーカット(15分)   ⇒  【ノーカット】史上最年少で四冠 藤井聡太新竜王が会見 - YouTube ◇新聞など <11月14日(日)> 14日朝の記者会見  ★NHK (12:01)   ⇒  将棋 藤井聡太四冠「竜のように上を目指す」一夜明けて会見  ★読売 (11:25)   ⇒  笑顔の藤井四冠、「昇龍」の揮毫「さらに勢いよく昇れるように」…竜王奪取から一夜明け  ★サンスポ (11:04)   ⇒  藤井聡太新竜王が一夜明け会見 色紙にしたためた二文字は「昇龍」 ★NHK  ⇒  将棋 藤井聡太四冠 今後の注目は“10代での五冠” ★読売 (9:10)  ⇒  「AI超え」正確な読み、相手のミス誘う技術も…「天敵」に4連勝[藤井時代 19歳四冠]<上> ★朝日 特集  ⇒  将棋|名人への道 藤井聡太:朝日新聞デジタル (asahi.com) ★サンスポ (7:30)  ⇒  【飯島栄治八段解説】藤井四冠、恐るべき終盤力で急転直下勝利 このまま進化なら全冠制覇も! ★サンスポ (5:03)  ⇒  藤井聡太三冠、史上最年少で6人目偉業の四冠!豊島竜王に4連勝、最高峰タイトル奪取「光栄」 ★サンスポ (5:02)  ⇒  藤井四冠、「燃えよドラゴン」魂でつかんだ新竜王 幼少期の師匠・文本力雄さんが語る魂の基本 ★スポニチ (5:30)  ⇒  藤井新竜王 羽生超え最年少4冠!VS豊島4連勝で決めた 将棋界序列トップに君臨  ⇒  豊島 3年ぶり無冠に…「九段」から出直し「実力不足を痛感した」 ★日刊スポーツ  ⇒  藤井4冠、初10代で年収1億突破 少なくとも1億435万円超えか ★日経 (13日21:03)  ⇒  将棋・藤井聡太四冠の歩み ビジュアル解説 ★ABEMA TIMES (13日18:55)  ⇒  藤井聡太新竜王、より強い棋士への思い語る「将棋は奥が深くて、どれだけ考えてもわからない」 ★スポニチ(yahoo...

第34期竜王戦七番勝負 第四局 2日日 2021/11/13 藤井聡太四冠誕生

イメージ
 第34期竜王戦 七番勝負 第4局  (先手)豊島将之竜王 (後手)藤井聡太王位・棋聖・叡王    2021年11月12・13日(金・土)    於 山口県宇部市 「ANAクラウンプラザホテル宇部」    立会い 福崎文吾九段 ◇公式サイト  ★公式サイトトップ   ⇒  TOPページ|竜王戦中継 (shogi.or.jp)  ★公式ブログ   ⇒  竜王戦中継plus (shogi.or.jp)  ★公式 棋譜サイト   ⇒  2021年11月12日~11月13日 七番勝負 第4局 豊島将之竜王 対 藤井聡太三冠 ◇abemaTV   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中     解 説 三浦弘行九段、本田奎五段     聞き手 伊藤沙恵女流三段、中村桃子女流二段 ◇対局前                     豊島将之竜王 ◇対局再開 ☚☖4五同銀(68、封じ手)  ☗同角、    ☖5四銀 ☚☗4三歩、   ☖同金(23)  ☗2三角成(27)      <おやつ>           豊島将之竜王 プリンアラモード     藤井聡太三冠       レアチーズケーキ 山口県産ブルーベリーソース  ☖3四銀(25) ☚☗3九飛、   ☖2三銀(87)  ☗3五飛、   ☖4四角              長考中(2三銀)の藤井三冠  昼食休憩地直前の2人。  このまま昼食休憩に入る。すぐ豊島竜王は席を立ったが、藤井三冠は、数分、盤の前で、考えていた。 <昼食>    豊島将之竜王 高森ハーブ鶏の親子丼  親子丼                     味噌汁 藤井聡太三冠 山口名物 ふくフライカレー ふく(=ふぐ)フライ <午後> ☚☗3八飛(44)、  ☖7六歩(52)  ☗3五桂、   ☖8五桂  ☗8六銀、   ☖7七歩成  ☗同桂、    ☖同桂左成  ☗同銀左、   ☖同桂   <おやつ>       豊島将之竜王  マスクメロンのタルト  マスクメロンのタルト      藤井聡太三冠        ブルーベリージュースとジンジャエール ☚☗同金、   ☖⒍五桂  ☗4三桂成、 ☖同銀  ☗5五桂、  ☖7七桂成(36) ☛藤井三冠、残り10分を切った ☚☗同王、   ☖7六歩  ☗⒍八王、  ☖8七飛成 ☛この手で、AI評...