投稿

7月, 2021の投稿を表示しています

第6期叡王戦五番勝負第1局 豊島将之竜王・叡王 藤井聡太王位・棋聖 2021/7/15 藤井二冠の勝ち

イメージ
第6期叡王戦五番勝負 第1局  (先手)藤井聡太王位・棋聖 対 (後手)豊島将之竜王・叡王     2021年7月25日(日)     於 東京・千代田区「江戸総鎮守 神田明神」     持ち時間 各4時間     立会 島朗九段 ◇公式中継サイト  ★メイン ⇒  叡王戦中継サイト (shogi.or.jp )    ★棋譜  ⇒  2021年7月25日 五番勝負 第1局 豊島将之叡王 対 藤井聡太王位・棋聖|第6期叡王戦    ★中継ブログ ⇒  叡王戦中継ブログ (shogi.or.jp) ◇abemaTV 8:30~  ★将棋チャンネル ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA    解説者 三浦弘行九段、長谷部浩平四段     聞き手 伊藤沙恵女流三段、山根ことみ女流二段 ◇前日  神田明神参拝後の本殿前での記念撮影   ☛ ☚ 使用駒   使用駒 ☛ ◇対局前 ☚ 入室直後の2人  藤井王位・棋聖のわきに置かれた不二家のお菓子 ☛  藤井二冠、インタビューで、不二家のちゃこレートのCMに出させていただいて、思い入れのある棋戦。自分もチョコレートが好きで、不二家のルックを食べていますと答えていた ☚集中している藤井王位・棋聖  振り駒の結果、藤井聡太王位・棋聖の先手に決まる  後手になった豊島名人・叡王 ☛ ◇対局開始 ☚対局開始の挨拶  藤井聡太王位・棋聖の初手 ☛ ◇棋譜  ☗2六歩、 ☖8四歩、 ☗2五歩、 ☖8五歩  ☗7六歩、 ☖3二金、 ☗7七角、 ☖3四歩  ☗8二銀、 ☖7七角成、☗同銀、  ☖2二銀 ☚☗1六歩  チェスクロックのため、指し手が早い。 豊島叡王、少し考えてから、端を受ける  ☖1四歩  ☗3八銀、 ☖7二銀、 ☗3六歩、 ☖6四歩 ☚☗2四歩(6) 長谷部:指さないといった手ですね。藤井王位・棋聖は、後手番でこうされたらと考えていて、応用した手かもしれませんね。考えていないと指せない手ですね  ☖同歩、  ☗同飛 伊藤女流:ここは考えるようですね。豊島名人・叡王、胡坐にしました 豊島竜王・叡王、18分考えて指した ☚☖3三角(18)  ☗3四飛、  ☖6三銀 今度は藤井王位・棋聖の手が止まった  ☗6八玉(21)、☖8六歩(31)  ☗同歩、   ☖8八歩  ☗3三飛車成、☖同銀  ☗8八銀 ☚...

王位戦第3局 藤井聡太王位の勝利 記事 更新

<主催新聞>神戸新聞  ★神戸新聞NEXT 記事 (19:10)    ⇒  将棋の藤井王位、初防衛に前進  ★神戸新聞NEXT 映像・写真等 (22:29)     ⇒  最新動画|王位戦第3局 藤井王位が2勝目、タイトル初防衛に前進  ★神戸新聞NEXT 記事 (21:55)    ⇒  将棋・王位戦第3局 立会人の谷川九段「2日目午後から藤井王位が完璧な手順」 ◇<7月22日>  ★日刊スポーツ (18:42)  ⇒  藤井聡太王位が天敵豊島竜王に連勝 タイトル防衛へ大きく前進 終わったばかりで、記事がない・・・ (ボソッと)  ★NHK (20:19)   ⇒  将棋「王位戦」藤井聡太二冠が豊島将之二冠に勝利 2勝1敗に ◇一夜明けて<7月23日>  ★スポーツ報知 (6:00)   ⇒  藤井聡太王位、豊島竜王に初の連勝「細い攻めですが、勝負しようと思った」王位戦第3局  ★サンスポ (5:00)   ⇒  藤井聡太王位が連勝 「細い攻め」で豊島将之二冠破る  ★サンスポ (7:50)   ⇒  【飯島栄治八段解説】藤井王位、新たな間合いがリズム狂わせた  ★スポニチ (5:30)   ⇒  藤井王位 19歳初白星、“天敵”豊島竜王に初連勝

第62期王位戦七番勝負第3局 覗き見 藤井王位の勝ち

イメージ
第62期王位戦七番勝負 第3局  (先手)藤井聡太王位・棋聖 (後手)豊島将之竜王・叡王    2021年7月21・22日(水・木) 於 兵庫県神戸市 有馬温泉「中の坊瑞苑」    主催 第3局は 神戸新聞 ◇公式サイトリンク  ★公式中継サイト トップ   ⇒  王位戦中継サイト (shogi.or.jp)    ★公式ブログ     ⇒  お~いお茶杯王位戦中継Blog    ★棋譜速報     ⇒  2021年7月21日~7月22日 七番勝負 第3局 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王|第62期王位戦  ◇1日目 封じ手場面  1日目指了図 ☚ ☗7九王まで(65手目) 豊島将之竜王・叡王が記録係に『書いてください』と声をかけ、封じ手の意思を表明 封じ手前の2人、記録係が図面を作っている ☛  ☚ 封じ手の時間を待つ両対局者 豊島竜王が封じ手を谷川九段に渡す場面 ☛ ◇2日目 ☚ ☖4五桂(27、69手目)  封じ手後、3手進んだ局面、AI評価 先 31:69 後、人間の目でも後手が指しやすい局面と判断されている局面、豊島竜王が長考に沈む 11時、豊島竜王、☗3三桂と指す。AI評価が、50:50に戻る 大平六段:互いの読みがあっていないような。 どうやら、時間を使いながら、お互いに読みを外すように指しているようである ☚昼食休憩図 ☖2四同歩まで AI評価は、藤井王位 59:41 豊島竜王と、逆転している <昼食> ☚ 藤井聡太王位・棋聖 冷やしうどん膳 豊島将之竜王・叡王 神戸牛肉うどん(テンプラ抜き)☛ 伝説の牛うどん。過去に、羽生善治九段などがたのんで、勝っているという昼食。昨年、藤井王位が頼んで勝っている ☚現地から 稲葉八段、長谷川女流  がちがちに緊張して始まった現地報告  この後、おやつ食レポ、現地散策レポート等を行うという。稲葉八段は、昨日から温泉に浸っていると言う。長谷川女流は、塩せんべいのレポートをしたとのこと。天気は良く、簗の方で、猛暑と言うほどではないが、30℃は超えている。 大平六段:abemaのスタッフさんが、藤井さんが、70%を超えてきたとき、マスクを外して指し始める。そうなると、100%、藤井さんが勝っている、と話していた。よく見ているなと感心した。 大平六段:この長考、豊島竜王、3五歩を軽視していたのではないか。悪いと思っ...

王位戦 第3局 前日

王位戦 第3局 前日 ★神戸新聞  ⇒  21日から王位戦第3局 藤井「一手一手しっかり」豊島「自分らしく積極的に」|総合|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp) ★ABEMA TIMES  豊島将之竜王  ⇒  豊島将之竜王、1勝1敗のタイに「改めて五番勝負。仕切り直し」第3局に意気込み/王位戦七番勝負 【ABEMA TIMES】  藤井聡太王位  ⇒  藤井聡太王位、19歳初戦で“天敵”豊島将之竜王と第3局「気持ちを新たにやっていきたい」/将棋・王位戦七番勝負 【ABEMA TIMES】

第69期王座戦 挑戦者決定戦 結果 木村一基九段の勝ち 2021/7/19

王座戦挑戦者決定トーナメント決勝 2021年 7月19日(月)   (先手)佐藤康光九段 (後手)木村一基九段 20:32、佐藤康光九段が投了、132手で木村一基九段の勝ち 永瀬拓矢王座への挑戦者は、木村一基九段に決まる 王座戦第1局は、9月1日(水) 宮城県仙台市「メトロポリタン仙台」で行われる ☆(N) 将棋王座戦、木村九段が挑戦 佐藤会長の快挙ならず (20:33) <王座戦日程>  第1局   9月 1日 (水) 宮城県仙台市「ホテルメトロポリタン仙台」  第2局   9月15日 (水) 愛知県蒲郡市「西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘」  第3局   9月22日(水)神奈川県秦野市「元湯 陣屋」  第4局  10月 5日(火)兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」  第5局  10月12日(火)新潟県魚沼市「ryugon」

第62期王位戦第2局 藤井聡太王位対豊島将之竜王戦 結果

第62期王位戦第2局  (先手)豊島将之竜王・叡王  (後手)藤井聡太王位・棋聖   102手で藤井聡太王位の勝ち。1勝1敗となる。   第3局は、7月21・22日(水・木)神戸市「中の坊」で行われる ※終盤の攻防に関しては、一つ前の覗き見に少し書いてあります <ニュース記事>  ★スポニチ (15日5:30)  ⇒  藤井王位 天敵・豊島竜王を鮮やか逆転、タイに 劣勢中盤から跳ね返した ★yahooニュース (14日19:12)  ⇒  天才・藤井聡太王位(18)終盤の逆転で大難敵・豊島将之挑戦者(31)を降す 王位戦七番勝負第2局(松本博文) ★日刊スポーツ (14日22:08)  ⇒  藤井聡太王位が勝ちタイ「形勢は苦しいと」苦手・豊島将之竜王を終盤に逆転 ★朝日デジタル (14日20:41)   ⇒  藤井聡太王位が勝ち、1勝1敗のタイに 王位戦七番勝負 ★NHK (14日20:34)  ⇒   将棋 藤井聡太二冠 「王位戦」第2局に勝ち1勝1敗のタイに

第62期王位戦第2局 公式サイトリンク + 覗き見

イメージ
 第62期王位戦第2局  (先手)豊島将之竜王・叡王  (後手)藤井聡太王位・棋聖    於 花月会館 北海道旭川    主催 第2局は北海道新聞社   102手で藤井聡太王位の勝ち。1勝1敗となる。 ★王位戦公式サイト  ⇒  王位戦中継サイト  <内容>   ・棋譜    ⇒  第2局 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王|第62期王位戦   ・中継ブログ ⇒  お~いお茶杯王位戦中継Blog ★Abema ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA ◇初日封じ手 封じ手直前(17:59)  藤井王位が、15分くらい前に、封じ手の意思を示し、すでに、記録係が準備を済ましていて、時間が来るのを待っている状態 ☚藤井王位が、封じ手を立会人広瀬八段に渡す ☚封じ手局面  ☗6五歩まで <2日目> ☚封じ手 ☖6五同角 対局場の背中は広瀬章人八段  封じ手     ☛  プロ棋士はポーカーへフェイスをするので、表情が変わらないのですが、豊島竜王はちょっと意外な感じの手というような表情が、出たような気がした、と立ち合いの広瀬章人八段 ☚広瀬章人八段 現地から立ち合いの広瀬章人八段が登場 封じ手の封筒を落としてしまった件について、小さくてつかみにくかった。みんな見ていて、緊張しているのではないかと思っているのではないかと考えていた。緊張はしていなかった、と話している。 11:40頃、 本田女流が、藤井王位、2日目、曲線的な手を選んでますね。と聞くと、豊川七段、苦しいと思っているんでしょうね。封じ手辺りから苦しいと思っているのかもしれない。 ☚昼食休憩図 ☖3六歩(52手目)まで 宮本五段:この手は、好きにやってくださいという手 <2日目昼食>  豊島将之竜王   豚しゃぶときつねうどんセット・サラダ・アシティー ☛ ☚藤井聡太王位 海鮮丼・お茶 ☚☗2五飛 昼食休憩明け  豊島竜王、休憩明け、少し時間をおいてから指す。昼食前から、慎重に検討をしていて、この手に、45分(+昼食休憩)かけた。  AI評価は、大きく戻ったように見えたが、読みあ進むにつれ、再び、藤井王位40%割れになる 14:30 現地から森内俊之九段と伊藤沙恵女流登場、森内九段「局面は小競り合いで、本格的戦いはまだ先。藤井王位が粘っていて、豊島竜王が思ったほど離せていない。逆に差が縮...