第66期 王位戦 第5局 公式サイト・配信リンク 2025/8/26・27 永瀬九段の勝

 第66期 王位戦 第5局
 (先手)永瀬拓矢九段  (後手)藤井聡太王位
    2025年8月26・27日(火・水)
    持ち時間 8時間
    於 「渭水苑」 徳島県徳島市
訂正  立会  森内俊之九段
    副立会 武市三郎七段  

◇公式 王位戦中継サイト
 ★トップページ
  ★公式棋譜速報 (自動更新)コメント付き 第5局
  ★公式ブログ
  ★主催徳島新聞社 王位戦コーナー
   ⇒ 
 
◇動画・記事等 
 ※主催の徳島新聞社はyoutubLive配信を行っていないので、公式配信はありません

◇ABEMA TV 生中継 8時30分から
 ★1日目(8月26日) 通常将棋チャンネル
     解説者 及川拓馬七段、本田奎六段
     聞き手 本田小百合女流四段、野原未蘭女流二段

 ★2日目(8月27日) 通常将棋チャンネル
     解説者 飯島栄治八段、佐々木慎七段
     聞き手 宮宗紫野女流二段、脇田菜々子女流初段

◇対局
【2日目】
15:47 藤井聡太王位が投了 永瀬拓矢九段の勝
    かなり早い終局となった。藤井聡太王位、良いところなく敗れる。
    藤井王位にしてみれば不出来な将棋だっただろう。ここ2局、らしからぬ将棋である
    酷暑にバテているのか? 忙しすぎて、疲れているのか? 体調がおかしいのか?
    思考に少しずれが生じている感じがする。次局までに立て直せるだろうか?

14:30 藤井聡太王位が変調!!いつもなら、AIと同じ手を指していくのだが、今日は
    違う手が続出していて、その都度評価が大きく下がる。疲れてるのだろうか?
     AI評価 永瀬九段 75:25 藤井王位



 14:00 藤井聡太王位の手番
     厳しい藤井王位、手は進んでいない

13:30 対局再開の対局室

    この後すぐに永瀬拓矢九段が指す。予想通りの手    
<昼食休憩中>


  対局再開直前の二人

<昼食>

                       藤井聡太王位



  永瀬拓矢九段






12:20 昼食休憩まであと10分、局面は、後手の藤井王位が、先手永瀬九段の玉頭に
    と金を作り攻めている。しかし、AI評価は 永瀬九段 69:31 藤井王位


 現地から立会の森内俊之九段が登場
 森内九段「ここ数手予想しない手が続いていて、
 局面はわからない」 藤井王位の桂打ちに関しては
 「予想していなかったと」戸惑っている感じ
 AI評価がじりじりと差が広がっていき、永瀬九段有利
AI評価 永瀬九段 63:37 藤井王位  (11:15現在)


11:05 藤井聡太王位が78手目を指す。意表の桂打ち、
    77手目の永瀬九段の手で、AI評価が51:49とほぼ互角に戻ったが、
    この手で、再び、永瀬九段に評価が傾いた

<午前のおやつ>


                藤井聡太王位 解説付き



 永瀬拓矢九段
    珍しく少ない

9:43 9:00封じ手は大方の予想通りで、すぐに2手進む。
    藤井王位も予想していて、一晩考える時間があったが、
    ここで、藤井王位、手が止まる。確認のためだろうか?
    すでに35分の長考になっている



 駒も並べ終わり、封じ手開封直前の対局室
 9時 対局再開



8:42  朝の対局室 すでに永瀬拓矢九段は入室している




【1日目】

 残り時間 (先)永瀬拓矢九段 4時間35分  (後)藤井聡太王位 4時間04分
 AI評価  永瀬九段 46:54 藤井王位




     永瀬拓矢九段を待つ藤井聡太王位





☆18時になる。永瀬九段、最終的にこの手に159分かけた

☆17;49 永瀬拓矢九段が、記録係に封じる旨を告げる。
     永瀬拓矢九段のこの手の考慮時間は、この時点で、148分


☚17:23 の両者


☆17:10 永瀬九段の考慮時間が100分に達する




☆16:35 藤井聡太王位が101分の長考で指すと、今度は、永瀬拓矢九段が、長考
     16:35現在で、74分の長考。AI評価は、永瀬九段の52~59の間で揺れ動く

  <午後のおやつ>



                      藤井聡太王位



  永瀬拓矢九段






☆14:45 午後に入り4手目、藤井聡太王位が長考に入る。この時点で65分の長考
     すでに、持ち時間に2時間30分ほどの差が出来ている


  <昼食>


                       藤井聡太王位



  永瀬拓矢九段






☆13:17 聞き手・解説がダブル本田・・・、解説の田中六段
     「ここからは、長考合戦になりそうですね」

☆13:15 昼食休憩中
  局面を見ると、角換わりで、永瀬拓矢九段が穴熊に構えている。
  既に後手陣に先手の龍がいる。かなり早い進行。
  AI評価は互角も、少し永瀬拓矢九段に傾いている
    AI評価 (先)永瀬拓矢九段 55:45 (後)藤井聡太王位

コメント

このブログの人気の投稿

第73期 王座戦 第2局 公式サイト・配信リンク 2025/9/18 伊藤叡王の勝

第66期 王位戦 第4局 公式サイト・配信リンク 2025/8/19・20 訂正あり 永瀬九段の勝

第66期 王位戦 第3局 公式サイト・配信リンク 2025/7/29・30 藤井王位の勝