第82期名人戦七番勝負 第二局 2024/04/23・24 藤井名人の勝

  ◇第82期名人戦七番勝負 第2局

 (☗先手)豊島将之九段  (☖後手)藤井聡太名人(八冠)
   2023年4月23・24日(水・木)
   於 「成田山 新勝寺」 千葉県成田市
   持ち時間 各9時間
   立会 森内俊之九段  副立会(毎日)渡辺和史六段 (朝日)佐藤和俊七段

◇公式
 ★対局LIVE(youtube)1日目 朝日新聞
 ★毎日新聞 名人戦特集トップ
   ★タイムライン 毎日新聞

◇ABEMA TV 8:30から中継
<1日目>
  解説者 佐藤伸哉七段、伊藤慎吾六段
  聞き手 貞升南女流二段、加藤結季愛女流初段
<2日目>
  解説者 中川大輔八段、阿部光瑠七段
  聞き手 中村真梨花女流四段、和田はな女流1級


<2日目夜戦>
◇21:00 AI評価が、70:30を超えて、豊島九段位傾き始めた。終盤、互いに力を責めるが、豊島九段の玉、少し余している模様、と書いている傍から、豊島九段、受けを間違え、評価が、50:50に戻り、再び混とんと・・・

◇20:49 藤井名人が王の早逃げ、この手でAI評価が、豊島 65:35 藤井、と傾いた

◇20:44 豊島九段が指した手で、50:50と真拓の互角に戻る。共に残り時間10分を切っている

◇20:40頃 地震発生 震源地 茨木健北部 将棋中継でも揺れている中川八段が話している。対局者は、まったく地震に動ぜず、盤に集中している

◇夜戦に入り、AI評価値が、60-40、40-60の間を行ったり来たりしている。今までだと、一旦、優背になると、そのまま一直線で勝勢にもっていく藤井聡太名人が、決めきれないでいる。かなりの接戦で、手がかなり難しいようだ。豊島将之九段も、しっかりと読みを入れている。
 20時20分 残り時間共に20分を切ってきている。 豊島九段19分 藤井名人16分

コメント

このブログの人気の投稿

第83期名人戦七番勝負 第二局 2025/04/29・30 藤井名人の勝

第10期叡王戦五番勝負 第5局 2025/06/14 伊藤叡王の勝

第96期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局棋譜  2025/6/18 藤井棋聖の勝