第64期王位戦3局公式サイト・配信リンク 2023/7/25・26
.png)
第64期 王位戦 第3局 (先)藤井聡太王位 (後手)佐々木大地七段 2023年7月25・26日(火・水) 於 「料亭湯宿 銀鱗荘」 北海道小樽市 立会 木村一基九段 副立会 飯島栄治八段 ◇公式 王位戦中継サイト ★トップページ ⇒ 王位戦中継サイト (shogi.or.jp) ★公式棋譜速報 (自動更新)コメント付き ⇒ 2023年7月25日~7月26日 七番勝負 第3局 藤井聡太王位 対 佐々木大地七段 ★公式ブログ ⇒ お~いお茶杯王位戦中継Blog (shogi.or.jp) ◇ABEMA TV 8時30分から ⇒ 将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA <1日目> 解説者 遠山雄亮六段、伊藤慎吾六段 聞き手 島井咲緒里女流二段、飯野愛女流初段 <2日目> 解説者 行方尚史九段、井出準平五段 聞き手 山口恵梨子女流二段、小高左季子女流初段 <2日目> <午後> 19:01 佐々木大地七段が投了、131手で藤井聡太王位の勝ち 18:21 再び事件 佐々木七段が、6四桂の王手をすれば、互角だったのだが、安全策に出た手 自陣に手を入れる手。この手が悪手らしく、再び、AI評価は、藤井王位の 勝勢に傾いた。 18:11 大事件 ☖7五歩と佐々木七段が、仕方なく仕掛けた局面。藤井王位がその歩を取った 思わす『とった』と叫んでしまった。abemaTVの解説の行方九段も 『えっ』と声を出し、「もっとも、あり得ない手と言っていた手を指した」 と話した。聞き手の山口女流も『水を飲もうとしていたのを忘れていた』 と1分後に話して、大盤に向かうも、駒を落とすなど動揺が見えた。 AI評価、藤井王位、優勢から勝勢の評価が、数手進んで、50:50 の互角に 14:40 現地より、立合いの木村一基九段登場 14:34 長考する藤井聡太王位 13:28 対局再開前の藤井聡太王位 昼食 藤井聡太王位 佐々木大地九段 12時15分の対局室 10:05...