投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

第63期王位戦 第3局  公式サイト・ABEMA リンク

第63期 王位戦 第3局  (先)豊島将之九段(1勝) (後手)藤井聡太竜王(1勝)     2022年7月20・21日(水・木)     於 「中の坊瑞苑」 兵庫県神戸市     立会 福崎文吾九段  副立会 船江恒平六段 ◇公式 棋譜・ブログ  ★公式棋譜速報 (自動更新)コメント付き  ⇒  2022年7月20日~7月21日 七番勝負 第3局 藤井聡太王位 対 豊島将之九段|第63期王位戦 (shogi.or.jp)  ★公式ブログ  ⇒  お~いお茶杯王位戦中継Blog (shogi.or.jp) ◇ABEMA TV 両日とも 8時30分から   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA <1日目>  解説者 千葉幸生七段、井出準平後段        聞き手 竹部さおり女流四段、高浜愛子女流1級 <2日目>  解説者 飯島栄治八段、上村亘五段        聞き手 室田伊緒女流二段、飯野愛女流初段

2022年棋聖戦五番勝負第4局 結果報道 ピックアップ

 明日7月19日は、藤井聡太竜王(五冠)の誕生日。20歳になる。その前の17日、棋聖戦で、棋聖を防衛した。藤井五p間の初タイトルでもある。棋聖と言えば、中原名人が四段時に挑戦、五段で初タイトルを取った棋戦、さらに、屋敷九段の初タイトルでもあり、藤井竜王が破るまで、最年少タイトル獲得の記録の棋戦でもあった。若手が挑戦しやすいタイトルでもある。その棋聖を3連覇。今や押しも押されぬ将棋界の顔になった藤井棋聖。昨日からの毛㏍報道をピックアップする。 <17日> ★産経新聞(主催社)(17日18:35)  ⇒  【ヒューリック杯棋聖戦】藤井棋聖3連覇 10代最後の公式戦制す ★産経新聞(主催社)(17日20:10)  ⇒  【ヒューリック杯棋聖戦】藤井棋聖、厳しい攻めで押し切る ★産経新聞(主催社)(17日22:19)  ⇒  【ヒューリック杯棋聖戦】「普段以上に体力求められた」 藤井棋聖、会見の一問一答 ★Abema Times(17日18:56)  ⇒  藤井聡太棋聖、防衛&3連覇達成 10代最後の対局を白星で飾る 永瀬拓矢王座に3勝1敗で勝利 ★Abema Times(17日21:24)  ⇒  藤井聡太棋聖、師匠からのひと足早いサプライズ誕生日ケーキに笑顔 20代見据え「実績よりは実力を高めることが大事」 ★日刊スポーツ(17日18:33)  ⇒  【棋聖戦】藤井聡太棋聖が3連覇、5冠も堅持「難しいかなと思いながら」10代最後の対局白星で飾る ★日刊スポーツ(17日21:14)(ひふみんの目)  ⇒  【ひふみんEYE】藤井棋聖の非凡な一手42手目6三金が「勝因」永瀬王座は「必然の負け」 <18日> ★スポニチ(18日5:30)  ⇒  藤井棋聖 20歳誕生日を前に3連覇達成 “他3強”制圧も「序盤の精度を上げないと」 ★サンスポ(18日7:30)(師匠の目)  ⇒  3連覇の藤井棋聖に師匠・杉本八段「もがき苦しんで、成長した」 19日で二十歳のまな弟子に「既に一流」 ★サンスポ(18日7:30)(すご八の目)  ⇒  【飯島栄治八段解説】恐怖感抱かせる藤井棋聖の「読む力」 棋聖戦第4局を飯島八段が解説

第93期ヒュー3ック杯棋聖戦五番勝負第4局 覗き見 2022/7/17 藤井棋聖棋聖位を防衛

イメージ
 第93期ヒューリック杯棋聖戦第2局 共に1勝1敗、実質3番勝負    (先手) 永瀬拓矢王座(1勝)  (後手)藤井聡太棋聖(2勝)    2022年7月17日(日) 於「亀岳林 万松寺」 (名古屋市)    持ち時間 各4時間    対局開始 9時    立会 森内俊之九段  副立会 勝又清和七段 ◇公式中継サイト  ★トップ ⇒  棋聖戦中継サイト (shogi.or.jp)  ★棋譜  ⇒  2022年7月17日 五番勝負 第4局 藤井聡太棋聖 対 永瀬拓矢王座|第93期ヒューリック杯棋聖戦 (shogi.or.jp)  ★中継ブログ ⇒  ヒューリック杯 棋聖戦中継 plus (shogi.or.jp) ◇ABEMA TV 8時30分から   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA   解説者 郷田真隆九段、金井恒太六段   聞き手 西山朋佳女流二段、中村桃子女流初二段 ◇過去の対戦 13局  藤井聡太竜王の9勝4敗 ◇ニュース  ★ABEMA TIMES(前日16日20:19)   ⇒  藤井聡太棋聖「状態良い」永瀬拓矢王座「フルセットに繋げるためには頑張らないと」第4局を前に両者が意気込み語る  ★ABEMA TIMES(当日17日9:02)   ⇒  10代ラスト対局の藤井聡太棋聖が防衛決めるか、カド番の永瀬拓矢王座がフルセットにつなげるか 大注目の一戦、始まる  ★ABEMA TIMES(17日13:15)   ⇒  「カッパにカエルにw」藤井聡太棋聖の“ケロトッツォ”がまたまた話題「かわいい」「聡太先生ウケ狙ってる!?」  ★産経新聞(17日13:55)   ⇒  【フォト特集】棋聖戦第4局、昼休憩を経て再開  ★サンスポ(17日12:16)   ⇒  藤井棋聖、勝負めしは味噌煮込みうどん  ★産経新聞(17日14:28)   ⇒  【ヒューリック杯棋聖戦】「藤井棋聖が注文。中盤で難しい局面」 森内九段が解説 ◇藤井聡太五冠のおやつに絡み 3日前 先日の王位戦でのおかし「かっぽん」について  ★東京新聞 (14日12:33)   ⇒  藤井聡太王位が注文「かっぽん」ケーキ、話題沸騰 王位戦第2局 朝の散歩から帰って来たら、もう始まっていた。 ◇対局覗き見 ☚☗5二金(9時30分の局面、24手目)  相掛りの始...

第63期王位戦 第2局  ABEMA配信、公式サイトリンク

第63期 王位戦 第2局  (先)藤井聡太竜王 (後手)豊島将之九段     2022年7月13・14日(水・木)     於 「ぬくもりの宿ふる側」 札幌市定山渓温泉     立会 深浦康市九段  副立会 中村大地七段 ◇公式 王位戦公式サイト (棋譜・ブログ)  ★トップページ   ⇒  王位戦中継サイト (shogi.or.jp)  ★公式棋譜速報 (自動更新)コメント付き   ⇒  2022年7月13日~7月14日 七番勝負 第2局 藤井聡太王位 対 豊島将之九段|第63期王位戦 (shogi.or.jp)  ★公式ブログ   ⇒  お~いお茶杯王位戦中継Blog (shogi.or.jp) ◇ABEMA TV 8時30分から   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA <1日目>  解説者 村中秀史七段、西田拓矢五段        聞き手 本田小百合女流三段、室谷由紀女流三段 <2日目>  解説者 中川大輔八段、阿部光瑠七段        聞き手 千葉涼子女流四段、塚田絵梨花女流初段 ◆Abema Times <1日目>  ★対局歌詞(9:02)  ⇒  藤井聡太王位が追いつくか、豊島将之九段がリードを拡大するか 注目の第2局始まる  ★午前のおやつ(11:26)  ⇒  かわいすぎて食べられない!?藤井聡太王位のおやつコレクションに“かっぽん”が新加入「きゃわわ!」「どうやって食べるの」  ★昼 戦型と状況(12:36)  ⇒  藤井聡太王位VS豊島将之九段 注目の戦型は「角換わり」、すでに勝負所の激しい展開に  ★午後のおやつ(16:53)  ⇒  藤井聡太王位、かっぽんに続く注目おやつはアップルパイ・アラモード 北海道の恵みたっぷり豪華プレートに「おしゃれ~」「溶けちゃうよ?」  ★封じ手(18:44)  ⇒  藤井聡太王位VS豊島将之九段、第2局1日目は長考合戦 局面は終盤戦で指し掛けに ◇封じ手の時点で、AI評価は、70:30で先手藤井聡太王位が優勢。解説陣も、検討すると、難しいい物の、藤井王位有利の見解 <2日目>  ★対局再開(9:07)  ⇒  藤井聡太王位が押し切るか、豊島将之九段が反撃に出るか 2日目対局再開  ★午前のおやつ(12:23)  ⇒  20歳目前の藤井聡太王位が“オトナの味わい”をチョイス フ...

藤井聡太竜王 第48期棋王戦挑戦者決定T 対中川大輔八段戦 覗き見

イメージ
第48期棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦(初戦)  (先手)中川大輔八段 (後手)藤井聡太竜王    於 東京将棋会館    持ち時間 各4時間 ◇ABEMA TV 9時30分から   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA   解説者 中村修九段、門倉啓太五段   聞き手 貞升南女流二段、野原未蘭女流初段 ◇過去の対戦 初手合い ◇対局 10時開始  ☗2六歩、 ☖8四歩、 ☗2五歩、 ☖8五歩、 ☗7八金、 ☖3ニ金  ☗3八銀、 ☖7二銀、 ☗1六歩、 ☖1四歩、 ☗2四歩、 ☖同歩 ☚☗同飛、   ☖2三歩  ☗2六飛、  ☖6四歩  ☗7六歩、  ☖8六歩  ☗同歩、   ☖同飛  ☗8七歩、  ☖8ニ飛  ☗4六歩、  ☖3四歩  ☗4七銀、  ☖6三銀  ☗6八玉、  ☖7四歩 ☚☗5六銀、  ☖4二銀  ☗9六歩(25)、☖6ニ金() ここで昼食休憩に入る 昼休み中、安倍元総理銃撃されるというニュースが飛び込んできた <午後> ☚☗4五銀(27)、 ☖3三銀(25)  ☗3六歩()、  ☖7三桂   ☗3七桂、   ☖5四歩(25)  ☗4八金、   ☖6五歩(40手目)  ☗6九玉 ☚☖8一飛  ☗6八銀、   ☖3一角  ☗5六銀、   ☖5ニ王  ☗6六歩、   ☖同歩  ☗同角 ☚☖6五歩(50手目)  ☗8八角、   ☖5三角  ☗2九飛、   ☖4四角  ☗7七銀、   ☖9四歩(19)  ☗4五歩、   ☖5三角 ☚☗8六銀、   ☖3五歩(60手目)  ☗同歩、    ☖3六歩  ☗2五桂、   ☖2ニ銀  ☗7七桂、   ☖6四角  ☗3九飛 ☚☖2四歩  ☗⒍五桂、   ☖2五歩(70手目)  ☗7九玉、   ☖2八角成  ☗⒍九飛、   ☖6四桂  ☗7三桂成、  ☖同金  ☗6五銀 ☚☖5三桂  ☗6四銀、   ☖同銀(80手目)  ☗5六桂、   ☖6五銀  ☗4四桂打、  ☖同歩 ☛一時、30:70まで行った評価を中川八段が互角まで押し戻している  ☗同桂、    ☖6ニ王  ☗3ニ桂成 ☚☖3七歩成 ☛ついに中川八段が逆転。も・・・  ☗4九金、   ☖4三と(90手目) ☛逆転もつかの間、一気に形勢が藤井竜王に傾く  ☗2ニ角成、  ☖5七と  ☗4ニ銀、   ☖6三歩  ☗同金...

2022年棋聖戦五番勝負第3局 結果報道 ピックアップ

◇産経新聞(主催者)  ★第3局結果 (4日19:20)   ⇒  【ヒューリック杯棋聖戦】藤井棋聖、3連覇へ王手 - 産経ニュース (sankei.com)  ★写真特集(4日21:279)   ⇒  【写真特集】ヒューリック杯棋聖戦第3局 藤井棋聖が3連覇に王手 - 産経ニュース (sankei.com)  ★第3局指し手(公式) (4日21:23)   ⇒  【ヒューリック杯棋聖戦】第3局指し手 - 産経ニュース (sankei.com) ◇その他報道 <当日 結果報道> ★ABEMA TIMES 結果  (4日19:41)  ⇒  藤井聡太棋聖、防衛に王手!永瀬拓矢王座を破りシリーズ2勝1敗に ★日刊スポーツ (4日19:42)  ⇒  【棋聖戦】藤井聡太棋聖「ペース乱さないようにやっていければ」勝てばV3まであと1勝 第3局 ★スポニチ  (4日19:24)  ⇒  藤井聡太棋聖が永瀬拓矢王座下し2勝目、3連覇に王手 第93期棋聖戦5番勝負 ★サンスポ (4日19:42)  ⇒  【ヒューリック杯棋聖戦】藤井聡太棋聖が145手で第3局制す タイトル防衛に王手 <解説等報道> ★ABEMA TIMES 先崎九段の驚き  (4日19:41)  ⇒  解説者を唸らせた藤井聡太棋聖の「美しくカッコいい詰み」 ファンも「さす聡」「ビューティフル賞」と驚き   ★日刊スポーツ ひふみんEYE (4日21:22)  ⇒  【ひふみんEYE】藤井聡太棋聖あえての先手同玉「よくぞ」感心 小技も効き玉つかまらず勝勢に  ★サンスポ 飯島栄治八段解説(5日7:30)  ⇒  【飯島栄治八段解説】棋聖戦第3局、藤井棋聖は予想外の新手も 自玉を敵陣へ向かわせ重圧かけた ★スポニチ (5日5:19)  ⇒  藤井棋聖 タイトル戦連敗なし 棋聖戦3連覇王手は節目の30勝

第93期ヒュー3ック杯棋聖戦五番勝負第3局 覗き見 2022/7/4 藤井棋聖の勝ち

イメージ
 第93期ヒューリック杯棋聖戦第2局 共に1勝1敗、実質3番勝負    (先手) 藤井聡太棋聖  (後手)永瀬拓矢王座    2022年7月4日(月) 於「竜宮城スパ三日月」 (千葉県木更津市)    持ち時間 各4時間    対局開始 9時    立会 島朗九段  副立会 三枚堂達也七段 ◇公式中継サイト  ★トップ ⇒  棋聖戦中継サイト (shogi.or.jp)  ★棋譜  ⇒  2022年7月4日 五番勝負 第3局 藤井聡太棋聖 対 永瀬拓矢王座|第93期ヒューリック杯棋聖戦 (shogi.or.jp)  ★中継ブログ ⇒  ヒューリック杯 棋聖戦中継 plus (shogi.or.jp) ◇ABEMA TV 8時30分から   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA   解説者 先崎学九段、杉本和陽五段   聞き手 本田小百合女流三段、島井咲緒里女流初二段 ◇過去の対戦 12局  藤井聡太竜王の8勝4敗    棋聖戦第2局で、藤井棋聖、勝って、連敗を止める。  ★第2局 振り返り 逆転の瞬間 ABEMAオンディマンド  ⇒  棋聖戦 - 第93期 - [6/15] 藤井聡太棋聖、終盤で大逆転の瞬間 (将棋) ◇ニュース  ★主催者の産経新聞より (3日19:52)  ⇒  【ヒューリック杯棋聖戦】藤井棋聖「期待に応える熱戦に」、永瀬王座「思い出の場所、うれしい」 第3局開幕式  ★産経新聞 写真特集 前日 (3日20:41)   ⇒  【写真特集】ヒューリック杯棋聖戦第3局 対局者が記念撮影や検分  ★産経新聞 第3局タイムライン 前日 (3日19:52)   ⇒  【棋聖戦第3局タイムライン】藤井棋聖「期待に応える熱戦に」、永瀬王座「思い出の場所、うれしい」  ★ABEMA TIMES (3日18:46)   ⇒  藤井聡太棋聖「準備してきた」 永瀬拓矢王座「精いっぱいしがみついていきたい」第3局を前に両者が決意 ◇対局覗き見 ☚☖4ニ玉(9時半時点の局面)  藤井棋聖が角換わりに誘導、第1・2局の苦戦を受け、作戦を選んだものとみられると杉本五段。さらに、永瀬王座は、第1局の千日手に持ち込み、藤井棋聖がどういう対策をしてきているのかをじっくり見て、その対策を受けての作戦にした、と戦術を解。      上記の4ニ金を...