投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

藤井聡太王位・棋聖竜王挑戦者決定のニュースピックアップ+スケジュール

<8月31日(月)> ★ABEMA TIMES  ⇒  藤井聡太王位・棋聖、規格外の引き出しの多さ 研究の鬼・永瀬拓矢王座が「準備のない形」とうつむく敗戦の意味 【ABEMA TIMES】  (11:00) ★読売  ⇒  藤井二冠が初の竜王挑戦権…過去2番目の若さ、「最高峰のタイトル挑戦は光栄」  (7:50) ★スポーツ報知  ⇒  藤井聡太二冠が棋界最高位の竜王初挑戦 豊島竜王と王位、叡王に続きタイトル戦十九番勝負  (6:00) ★スポニチ  ⇒  藤井2冠が永瀬王座を撃破 竜王戦に初挑戦「思い入れある」  (5:30)  ⇒  永瀬王座、終盤粘るも無念の投了「深い読みの部分で差」  (5:30) <8月30日(月)> ★ABEMA TIMES  ⇒  藤井聡太王位・棋聖、竜王挑戦に「最高峰の舞台にふさわしい将棋を」/会見・一問一答 【ABEMA TIMES】  (21:29) ★毎日 ⇒  藤井聡太王位、初めて竜王戦の挑戦権獲得 永瀬拓矢王座を降す  (21:11) ★スポーツ報知  ⇒  竜王初挑戦・藤井聡太二冠 会見一問一答全文「加藤一二三九段戦、△7七同飛成、▲4一銀などは印象に残ります  (22:44) ★日刊スポーツ  ⇒  藤井聡太王位 豊島竜王と再戦「修正していかないと厳しい」一問一答   (22:09)  ⇒  藤井聡太王位が永瀬拓矢王座に連勝 豊島将之竜王への挑戦権を初獲得    (20:25) ★スポニチ  ⇒  藤井聡太2冠、竜王初挑戦決定「とても光栄」 豊島竜王とタイトル戦3連続対決へ  (20:18) <9月>  ☆9月 2日(木)振 斎藤明日斗四段  棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦  ☆9月13日(月)振 豊島将之二冠   叡王戦五番勝負第5局  ☆9月16日(火)先 木村一基九段   順位戦B級1組5回戦  ☆9月25日(土)振 千田翔太七段   将棋日本シリーズ2回戦  ☆9月30日(木)後 横山泰明七段   順位戦B級1組6回戦   <日程未定>  ☆深浦康市九段   NHK杯2回戦(放映後まで対局日はわからず) <10月>  10月9・10日(金・土)豊島将之二冠  竜王戦七番勝負...

竜王戦挑戦者決定三番勝負 第2局 藤井聡太王位・棋聖 対 永瀬拓矢王座 2021/8/30 藤井二冠の勝ち

イメージ
第34期竜王戦挑戦者決定三番勝負 第1局  (先手)藤井聡太王位・棋聖 (後手)永瀬拓矢王座      2021年8月30日(月)  於 東京将棋会館 ◇過去の対戦 6戦 藤井聡太王位・棋聖の5勝1敗 ◇公式サイト  ★公式サイトトップ   ⇒  TOPページ|竜王戦中継   ★公式ブログ   ⇒  竜王戦中継plus  ★公式 棋譜サイト   ⇒  2021年8月30日 挑戦者決定三番勝負 第2局 藤井聡太王位・棋聖 対 永瀬拓矢王座 ◇abemaTV   ⇒  将棋 LIVE チャンネル      解 説 北浜健介八段、近藤誠也七段、及川拓馬六段     聞き手 貞升南女流二段、安食総子女流初段 ◇対局前  藤井聡太王位・棋聖は。8:29、永瀬拓矢王座は40分に入室。  座席は。2冠と1冠から、藤井二冠が上座 8時43分 挨拶をして、駒を並べ始める。 決勝と言うことで、報道陣がうろうろしている。  駒を盤上に出す藤井聡太王位・棋聖 ◇対局開始 10時 藤井聡太王位・棋聖、初手お茶  ☗2六歩、  ☖8四歩 ☚永瀬拓矢王座の8四歩、これで振り飛車がなくなる。  ☗2五歩、  ☖8五歩、  ☗7八金、  ☖3二金  ☗3八銀、  ☖7二銀、  ☗9六歩、  ☖5ニ玉  ☗4六歩、  ☖9四歩、  ☗2四歩、  ☖同歩  ☗同飛、   ☖2三歩、  ☗2八飛、  ☖8六歩  ☗同歩、   ☖同飛 ☚☗7六歩、  ☖同飛(17)  ☗8二歩、  ☖9三桂 ここで、昼食の注文。藤井二冠、千円札でお釣りなし  ☗9五歩、  ☖同歩  ☗8一歩成、 ☖同銀  ☗2五飛、  ☖3四歩 ☚☗2ニ角成、 ☖同銀  ☗7七桂 珍しく、藤井二冠が時間を使わない。永瀬王座は小刻みに時間を使う。  ☖7四飛(21) この手は9四歩を防いでいて、おとなしい手だが、AI評価は、藤井二冠に63%と振れた。 ☚解説の及川六段と北浜八段(左下)  局面は☖7四飛まで  昼食休憩に入っている <昼食>  藤井聡太王位・棋聖 和風山椒ポークカレー  ☛ ☚ 永瀬拓矢王座 肉豆腐弁当 バナナ カロリーメイト  対局再開直前の二人  ☛ <午後> ☛及川:AIの示している手は指しにくいですね。 ☚☗4八王(78+昼食休憩)  及川六段、貞升女流から、『えっ』という声が漏れた。手が自陣に戻っ...

藤井聡太王位・棋聖 対局スケジュール+α(8/29最新)

 予想通り、今朝、棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦が、空いた日程に入れられた。3回戦が始まっており、2回戦の最終局になり、最優先の対局であったので当然と言えば当然。ただ、ABEMAトーナメントが余分な気がするが、まあ生き抜きと思えばいいか。2日後の竜王戦挑戦者決定戦は東京将棋会館なので、すぐそばの外苑前にあるabemaシャトーでの対局なら、近くのホテル(将棋界会館宿泊もありうる)連泊になるので、負担は少ないだろう。 ◇対局スケジュール <8月>  ☆8月28日(土)  非公式戦 ABEMAトーナメント 生番組  ☆8月30日(月)先 永瀬拓矢王座   竜王戦挑戦者決定3番勝負第2局 <9月>  ☆9月 2日(木)振 斎藤明日斗四段  棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦  ※9月 9日(木)振 永瀬拓矢王座   竜王戦挑戦者決定3番勝負第3局  ☆9月13日(月)振 豊島将之二冠   叡王戦五番勝負第5局  ☆9月16日(火)先 木村一基九段   順位戦B級1組5回戦  ☆9月25日(土)振 千田翔太七段   将棋日本シリーズ2回戦  ☆9月30日(木)後 横山泰明七段   順位戦B級1組6回戦   ※ 順位戦は、 決まってはいますが 9月まで) <日程未定>  ☆深浦康市九段   NHK杯2回戦(放映後まで対局日はわからず) ◇8月の対局結果  ●8月 3日(火)     豊島将之二冠   叡王戦五番勝負第2局  1勝1敗になる  ○8月 6日(金)     ハ代弥七段    竜王戦決勝トーナメント準決勝  ○8月 9日(月)     豊島将之二冠   叡王戦五番勝負第3局  ○8月12日(木)     永瀬拓矢王座   竜王戦挑戦者決定3番勝負第1局  ○8月16日(月)     稲葉陽八段    王将戦2次予選決勝  ○8月18・19日(水・木)  豊島将之二冠   王位戦七番勝負第4局  ●8月22日(日)     豊島将之二冠   叡王戦五番勝負第4局  2勝2敗になる  〇8月24・25日(火・水)  豊島将之二冠   王位戦七番勝負第5局  王位防衛 ◇今年度成績 8月27日時点  23勝5敗(敗れたのは豊島竜王・叡王3敗、深浦九段、稲葉八段)

藤井聡太王位・棋聖 王位防衛関連記事  更新(26日14時)

 藤井聡太王位・棋聖、昨日(8月25日)王位防衛で、第6・7局がなくなった関係で、少しだけスケジュールが空いた ※ 直近対局結果とスケジュール参照  ただ、abemaトーナメントが今週土曜日(生放送)に行われるため、まだ、過密スケジュールのまま。たぶん空いた日に、棋王戦挑戦者決定トーナメント・齋藤明日斗戦が組まれると思われる。NHK戦も収録もある(終わっているかもしれないが?)   8月28日(土) abema地ーナメント   8月30日(月) 竜王戦挑戦者決定3番勝負第2局 永瀬拓矢王座   9月13日(月) 叡王戦第5局 豊島将之竜王・叡王   9月16日(火) 順位戦B級1組5回戦 木村一基九段 <26日昼追加>  ★NHK 記者会見映像アリ  ⇒  将棋 藤井二冠 “経験を次につなげたい”「王位」初防衛で会見  (11:39)  ★一夜明けて 徳島新聞動画   ⇒  王位戦防衛から一夜明けて藤井聡太王位が徳島市のホテルで記者会見 質疑応答ノーカット  <8月26日>  ★スポニチ   ⇒  藤井王位、9月叡王戦で再び豊島竜王と対局  ★サンスポ   ⇒  【飯島栄治八段解説】藤井王位、恐ろしいほどのしたたかさ 初日の2時間長考で豊島二冠が疑心暗鬼  (7:30)  ★サンスポ   ⇒  藤井二冠が王位初防衛 77手で勝利、〝難敵〟豊島二冠退ける  (5:02)  ★スポニチ   ⇒  藤井王位、初防衛に成功 妥協なき最短77手「ホッとした」  (5:30)  ★スポーツ報知  ⇒  藤井聡太二冠 王位初防衛で史上初快挙 「奪取」「奪取」「防衛」「防衛」4連続獲得…着付けも独り立ち  (6:00) <8月25日>  ★NHK   ⇒  将棋 藤井聡太二冠 「王位」タイトル 初防衛を果たす  (19:59)  ★時事通信   ⇒  藤井聡太 関連情報:時事ドットコム (jiji.com)  ★産経新聞   ⇒  特集:藤井聡太 - 産経ニュース (sankei.com)  ★日刊スポーツ   ⇒  藤井聡太2冠、王位初防衛も「足りないところが新たに見つかった」一問一答  (21:41)  ★日刊スポーツ   ⇒  藤井聡太2冠、2種類のソフト生かし王位防衛 9・13叡王戦で最年少3冠へ...

第62期王位戦七番勝負 第5局2日目 公式サイトリンク+覗き見 2021/8/25 藤井二冠の勝ち

イメージ
 第62期王位戦七番勝負 第 5 局  (先手)藤井聡太王位・棋聖  (後手)豊島将之竜王・叡王    2021 年 8 月 24 ・ 25 日(火・水) 於 徳島市 渭水苑   立会 深浦康市九段、 副立会 武市三郎七段   主催 第5局は 徳島新聞社 ◇公式サイトリンク  ★公式中継サイト トップ   ⇒  王位戦中継サイト (shogi.or.jp)    ★公式ブログ     ⇒  お~いお茶杯王位戦中継Blog    ★棋譜速報     ⇒  2021年8月24日~8月25日 七番勝負 第5局 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王|第62期王位戦 ◇abemaTV 8:30~  ★将棋チャンネル ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA    解説者 屋敷伸之九段、村田顕弘六段     聞き手 野田澤彩乃女流初段、飯野愛女流初段 ◇二日目 両者8時50分頃に、ほとんど差もなく入室 挨拶の後、駒を取り出す藤井聡太王位・棋聖 駒を並べる両者 ☚1日目指了図  ☗7七銀(45手目) AI評価 50:50 推奨手 3三桂、3五歩、9五歩 各50%+0% <残り時間>  (先手)藤井聡太王位・棋聖:4時間27分  (後手)豊島将之竜王・叡王:4時間44分 ◇2日目対局再開 (封じ手)☖3三桂(40)  ☗2九飛、 ☖8五飛 ☚☗8八歩、 ☖7五銀(41) 7五銀が刺された瞬間、AI 評価値が大きく藤井王位・棋聖に68%と優位に振れた。さらにAI 読み進むにつれ72,73と振れが大きくなってきた。9七銀以外は21%以上評価が下がる ☛野田澤:新聞によると、昨日の手で、2時間越えの考慮の手、デビュー以来初めての2時間越えだそうですよ ※昼食休憩明けの手☗7四歩(121+昼食休憩) <おやつ>  両者:季節のフルーツ  白いのが梨、赤いのがスイカ、メロン、マスカット、キウイ ☚☗9七桂(44)  飛車が逃げると、銀が取られてしまうので、角を銀価格で獲る手しかないが、その後、決戦になり、後手の3筋の壁で、後手玉の逃げ方が厳しい。5五銀の方が良かった。 豊島竜王・叡王  この前の場面で顔が大きく写されていたが、目に力強さがなく、劣勢を意識している感じであった。  どうやら9七桂を見落としていたか軽視していた可能性がある。長考に沈む  現地から立合...