投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

第72期 王座戦 第3局 公式サイト・配信リンク 2024/9/30  藤井王座防衛

 第72期 王座戦 第3局  (先手)永瀬拓矢九段 (後手)藤井聡太王座     2024年9月30日(月) 9時対局開始     持ち時間 各5時間 (チェスクロック)     於 「ウェスティン都ホテル京都」 京都市東山区     立会 谷川浩司十七世名人  新聞解説 稲葉陽八段 ◇公式 王座戦中継サイト  ★トップページ   ⇒  王座戦中継サイト (shogi.or.jp)    ★公式棋譜速報 (自動更新)コメント付き     ⇒  2024年9月30日 五番勝負 第3局 藤井聡太王座 対 永瀬拓矢九段    ★公式ブログ     ⇒  王座戦中継Blog (shogi.or.jp) ◇ABEMA TV 8時30分から   ⇒  第72期 王座戦 五番勝負 第3局 藤井聡太王座 対 永瀬拓矢九段      解説者 中村大地八段、田村康介七段、本田奎六段      聞き手 仲村真梨花女流四段、本田小百合女流三段 ◇スケジュール   9時    対局開始   12時10分 昼食休憩   13時   対局再開   15時   おやつ   17時   夕食休憩    17時半  対局再開 ◇対局開始 9時 ◇21時 数分前に、永瀬九段が、受け損ない、大逆転で、勝将棋を逃した。  21時1分、永瀬九段が投了、藤井聡太王座の勝。これで、王座を防衛

第72期 王座戦 第2局 公式サイト・配信リンク 2024/9/18 藤井王座の勝

イメージ
第72期 王座戦 第2局  (先手)藤井聡太王座 (後手)永瀬拓矢九段     2024年9月18日(水) 9時対局開始     持ち時間 各5時間 (チェスクロック)     於 「名古屋マリオネットアソシアホテル」 愛知県名古屋市     立会 中村修九段  新聞解説 千田翔太八段 ◇公式 王座戦中継サイト  ★トップページ   ⇒  王座戦中継サイト (shogi.or.jp)    ★公式棋譜速報 (自動更新)コメント付き     ⇒  2024年9月18日 五番勝負 第2局 藤井聡太王座 対 永瀬拓矢九段|第72期王座戦 (shogi.or.jp)    ★公式ブログ     ⇒  王座戦中継Blog (shogi.or.jp) ◇ABEMA TV 8時30分から   ⇒  第72期 王座戦 五番勝負 第2局 藤井聡太王座 対 永瀬拓矢九段      解説者 屋敷伸之九段、遠山雄亮六段、金井恒太六段      聞き手 貞升南女流二段、武富礼衣女流初段 ◇スケジュール   9時    対局開始   12時10分 昼食休憩   13時   対局再開   15時   おやつ   17時   夕食休憩    17時半  対局再開 ◇対局開始 9時 19時48分、永瀬拓矢九段が投了、123手で藤井聡太王位の勝   14:32 盤を挟んで、考える2人 14:11 現地から 立会の中村修九段登場     局面は、87手目で、AIは千日手を示唆している     この後、スイートルームツアー 12:10 昼食休憩に入る。現時点でのAI評価は、藤井聡太王座 48:52 永瀬拓矢九段 11:50 将棋王座戦、あと20分ほどで昼食休憩に入るが、局面は、永瀬九段の桂馬を     はね、銀取りに、藤井王座が銀を逃げずに、攻めを強化する香打ちの局面。     永瀬九段の研究の読み筋にない手と見られ、長考へ。指す手によっては、一直線に     詰むや詰まざるやの局面になる。既に、互いに相手玉への攻めが迫っていて、     見た目中盤だが、内容は終盤と言ってもいい局面。王座戦はチェスクロック使用で     時間がどんどん削られていく。長考もそんなにできない棋戦なので、何が起こるか     わからない。激しい戦いが予想され、非常に難しい将棋。      解説の遠山六段「この将棋は、攻め合いで...

第72期 王座戦 第1局 公式サイト・配信リンク 2024/9/04 藤井王座の勝

第72期 王座戦 第1局  (先手)永瀬拓矢九段 (後手)藤井聡太王座     2024年9月4日(水) 9時対局開始     持ち時間 各5時間 (チェスクロック)     於 「元湯陣屋」 神奈川県秦野市     立会 青野照市九段  新聞解説 森内俊之九段 ◇公式 王座戦中継サイト  ★トップページ   ⇒  王座戦中継サイト (shogi.or.jp)    ★公式棋譜速報 (自動更新)コメント付き     ⇒  2024年9月4日 五番勝負 第1局 藤井聡太王座 対 永瀬拓矢九段    ★公式ブログ     ⇒  王座戦中継Blog (shogi.or.jp) ◇ABEMA TV 8時30分から   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA      解説者 八代弥七段、門倉啓太五段、齋藤明日斗五段      聞き手 中村真梨花女流四段、山口恵梨子女流三段 ◇スケジュール   9時    対局開始   12時10分 昼食休憩   13時   対局再開   15時   おやつ   17時   夕食休憩    17時半  対局再開