投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

里見香奈女流五冠 棋士編入試験 第2局

イメージ
 里見香奈女流五冠棋士試験 第2局  (先手)里見香奈女流五冠   (後手)岡部怜央四段   2022年9月22日(木) 於 東京将棋会館    持ち時間 各3時間 ◇ABEMA TV 9:50から   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA   解 説 菅井竜也八段、折田翔吾四段   聞き手 中村桃子に段、山根ことみ初段 ◇岡部怜央四段   2022年3月四段昇段、 今年度成績 6勝6敗、23歳 ◇対局前  対局前の二人         瞑想する里見香奈女流五冠 ◇対局開始 10時  ☗5六歩、  ☖3四歩、  ☗5八飛、  ☖6ニ銀  ☗5五歩、  ☖4ニ玉、  ☗7六歩、  ☖3ニ玉  ☗4八玉、  ☖1四歩、  ☗1六歩、  ☖4ニ銀  ☗3八銀、  ☖8四歩、  ☗3九玉、  ☖8五歩  ☗7七角、  ☖5ニ金右、 ☗6八銀 ☚☖7四歩(20手目)  ☗2八玉、   ☖7三銀  ☗5七銀、   ☖6四銀  ☗6六銀、   ☖4四歩  ☗4六歩、   ☖4三銀  ☗5九飛、   ☖3三角 ☚☗5八金左、  ☖9四歩  ☗4七金、   ☖5一角  ☗9六歩、   ☖8四角  ☗6八角、   ☖2ニ玉 ☛里見女流五冠、ここで初めて時間を使う  ☗3六歩(16)、 ☖3ニ金  ☗3七桂、   ☖7三桂  ☗7七桂               対局中の2人 ☚☖4ニ金右(34、44手目)  ☗5七角 岡部四段が、7分前に時間を入れて昼食休憩に入る、再会は12時40分       昼食休憩中 対局再開前の2人      <昼食>         岡部四段 にぎり並         里見女流 海老グラタン <午後> ☚☖1ニ香(12+昼食休憩)  ☗4八角(45)、 ☖1一玉(17)  ☗8九飛、   ☖2ニ金  ☗8六歩、   ☖同歩  ☗同飛、    ☖8五歩  ☗8九飛、   ☖3ニ金右  ☗2六歩 ☚☖8一飛(58手目)  ☗3九角(18)、 ☖5四歩  ☗同歩、    ☖同銀  ☗5九飛、   ☖5一飛  ☗4八角、   ☖8六歩  ☗8九飛、   ☖4五歩  ☗同歩 ☚☖3五歩(24、70手目)  ☗8六飛、   ☖8五歩  ☗同桂、    ☖5五銀直  ☗3五歩、   ☖5六銀  ☗同金、    ☖同飛  ☗4七銀打 ...

藤井聡太竜王 順位戦3回戦結果関連報道 ピックアップ

<主催者> ★毎日新聞 (13日0:30)  ⇒  名人戦A級順位戦 藤井聡太王将が2勝目「中盤のミス、修正したい」 ★朝日新聞 (13日0:24)  ⇒  藤井聡太竜王が辛くも順位戦2勝目 やや苦手な戦型、終盤は二転三転 <一般報道> ★ABEMA TIMES (13日0:03)  ⇒  藤井聡太竜王、超スローペース戦を制し2勝1敗に 糸谷哲郎八段に勝利 ★日刊スポーツ (13日0:20)  ⇒  【順位戦】藤井聡太5冠最年少名人へ前進「負けそうかなと思った」糸谷八段との難解な終盤戦制す ★スポニチ (13日0:29)  ⇒  藤井王将 深夜に決着、A級で糸谷八段に勝利し2勝1敗 「中盤にミス多い」と反省も“苦手”横歩取り打破

藤井聡太竜王(五冠)順位戦A級 3回戦 2022/09/12 藤井竜王の勝ち

イメージ
  第81期順位戦A級 3回戦  (☗先手) 藤井聡太竜王(1勝1敗) (☖後手) 糸谷哲郎八段(1勝1敗)    2022年9月12日(月)  於 名古屋将棋対局場(ミッドランドスクエア)    持ち時間 各6時間 ◇過去の対戦 5局   藤井聡太竜王5戦全勝 ◇ABEMA TV   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA   解説者 田村康介七段、ハ代弥七段、佐藤慎一五段   聞き手 脇田菜々子女流初段、野原未蘭女流初段 ◇対局前 8:38 藤井聡太竜王入室 ☛脇田:タイトル戦が多いので、スーツ姿は久々ですね 8:52 糸谷哲郎八段入室 入り口で説明を受けてた後、着席 ◇対局開始 10時  ☗2六歩、 ☖3四歩、 ☗7六歩、 ☖8六歩、 ☗2五歩、 ☖8五歩  ☗7八金、 ☖3二金 ☚☗2四歩、   ☖同歩  ☗同飛、    ☖4二玉  ☗5八王、   ☖7ニ銀  ☗3四歩、   ☖8六歩  ☗同歩 ☚☖同飛  ☗2四飛、   ☖7四歩  ☗2六飛、   ☖5二玉(25) ☛珍しく糸谷八段が時間を使う。指した手が意外な一着、研究か? 序盤から波乱含みの展開。ここは、藤井竜王、時間を使いそう。  ☗8七歩(23)、 ☖8五飛 ☚☗7七角(16) ここで、昼食休憩に入った <昼食>  藤井聡太竜王 中華弁当(若鳥の唐揚げマヨネーズ和え) 糸谷哲郎八段 味噌串かつ弁当 <午後>  12:40 対局開始  糸谷八段、休憩明け以後も考慮して、なかなか指さない。30分を超える長考になっている。 ☚☖2三歩(61)  ☗6八銀、   ☖7三桂(24)  ☗3八銀、   ☖6二金(20)  ☗9六歩(50)、 ☖6四歩  ☗3六歩 ☚☖6三銀  ☗4八金(16)、 ☖4四歩(26)  ☗3七桂、   ☖5四銀  ☗1六歩(69)  ここで夕食休憩 <夕食>  藤井聡太竜王  ヒレカツ弁当(味噌) 糸谷哲郎八段  中華弁当(チャ-ハン) <夜戦> 糸谷八段、再開後すぐに指す ☚☖4二銀   ☗8八角(22)、 ☖4三銀  ☗4六歩、   ☖8一飛(22)  ☗Ⅰ五歩(19)、 ☖6五銀(17)  ☗7七銀 ☚☖7五歩  ☗8六銀(29)、 ☖7六歩  ☗7五銀、   ☖8五桂  ☗7四歩(25)、 ☖7一飛  ☗4五歩、   ☖7四銀 ☚☗6...

第63期王位戦第5局結果及び王位防衛関連報道 ピックアップ 2022/9/7

<9月7日(水)> ★ABEMA TIMES (9:23)  ⇒  藤井聡太王位の端角の一手に豊島将之九段「かなりきつくてだめかなと思った」 解説棋士は「名手」「お手上げ」と脱帽 ★日刊スポーツ(11:10)  ⇒  藤井聡太王位「難しい局面で崩れず指せた充実感」王位戦一夜明け、西九州新幹線開業には笑み ★サンスポ(10:21)  ⇒  3連覇の藤井聡太王位「難しい将棋を長い持ち時間の中で考えることができたのは収穫」 竜王防衛戦にも意欲 ★スポニチ(10:20)  ⇒  藤井聡太5冠「収穫」「充実感あった」、「いい思い出」も 王位戦3連覇から一夜 ★スポニチ(5:30)  ⇒  藤井王位3連覇 最年少&最速!敗退なしでタイトル獲得10期到達、中原16世名人&羽生九段超え ★サンスポ(5:00)  ⇒  藤井聡太王位、最年少&最短でタイトル10期到達 王位戦3連覇 <9月6日(火)> ★ABEMA TIMES (22:22)  ⇒  藤井聡太王位、タイトル獲得数10期の大台到達も「数自体は意識していない」視線は次なる戦いへ ★ABEMA TIMES (19:42)  ⇒  藤井聡太王位、タイトル戦敗退なし最速&最年少で通算10期達成 羽生善治九段より3年早い到達 ★ABEMA TIMES (21:40)広瀬九段、竜王戦挑戦に向け ⇒  「 まさか自分が」藤井聡太竜王に初挑戦する広瀬章人八段、和服新調し「“あちら側”に行く」と決意 ★NHK(23:59) ⇒  将棋「王位戦」藤井聡太五冠制す タイトル防衛で“五冠”維持 ★日刊スポーツ(22:13) ⇒  藤井聡太王位3連覇で20代初タイトル「考えていてもよく分からない局面が多かった」一問一答 ★日刊スポーツ(21:56) ⇒  藤井聡太5冠、王位3連覇で史上最年少タイトル10期「崩れないで指せました ★サンスポ(21:29)  ⇒  3連覇の藤井王位が会見「難しい将棋ばかりだった」 ★スポニチ(20:25)  ⇒  豊島九段 王位奪回ならず 藤井王位に2年連続1勝4敗「早い段階で悪くした将棋が多かった」 <結果速報> ★日刊スポーツ(19:19) ⇒  藤井聡太王位3連覇、史上9人目の通算タイトル獲得10期 20歳1カ月での達成は史上最年少 ★サンスポ(19:53)  ⇒  藤井聡太王位が3連覇 2年1カ月21日でのタ...

第63期王位戦 第5局 公式サイト、ABEMA配信リンク

  第63期 王位戦 第5局  (先)豊島将之九段(1勝) (後手)藤井聡太王位(3勝)      2022 年 9 月 5 ・ 6 日(月・火)     於 「平田寺」 静岡県牧之原市     立会 青野照市九段  副立会 千葉幸生七段 ◇公式 棋譜・ブログ  ★公式棋譜速報 (自動更新)コメント付き  ⇒  2022年9月5日~9月6日 七番勝負 第5局 藤井聡太王位 対 豊島将之九段|第63期王位戦 (shogi.or.jp)  ★公式ブログ  ⇒  お~いお茶杯王位戦中継Blog (shogi.or.jp) ◇ABEMA TV 8時30分から   ⇒  将棋チャンネル | 速報や中継を無料で生放送中 | ABEMA <1日目>  解説者 郷田真隆九段、家内恒太六段        聞き手 脇田菜々子女流初段、野原未蘭女流初段 <2日目>  解説者 広瀬章人八段、門倉啓太五段        聞き手 伊藤沙恵女流名人、飯野愛女流初段